毎年元旦に放送される「芸能人格付けチェック」
その中のYOSHIKIさんがお菓子を食べる「お菓子カウンター」が視聴者の中で人気を集めています!
そこで本記事では、YOSHIKIさんが格付けチェック2022で食べたお菓子は何なのか?
また、過去に食べたお菓子は何があったのかをまとめてみました!
Contents
YOSHIKIが格付け2022で食べたお菓子は!?

X JAPANのYOSHIKIさんが元旦に放送される「芸能人格付けチェック2022 お正月スペシャル」に出演。
ネットでは「お菓子カウンターがまたあるのか?」と楽しみにしている声も多くあがりました!
「『格付けチェック』はYOSHIKI様がお菓子を食べるのを見る番組!」といった声もあがっています!
格付けやっぱYOSHIKI出るんだ~~~✨✨がっくんはやっぱ出れんよなあと思ってはいたので他に誰が出るか考えてみたものの、、いやYOSHIKIしかおらんだろ!!と思ってたらほんとに!!🎉🎉また出てくれてウレピーーー🥳🥳お菓子カウンターまた出るかなーー🤣🤣正月の楽しみ増えた🙌🙌
— みい♬*゚ (@eiei_ei311) December 15, 2021
え?格付けにYOSHIKIさん出演されるの😳‼️✨ え?めっちゃ楽しみ🤩✨
仕事頑張ろ💪😁✨間違えたって良いのよ!
YOSHIKIさんが観れるってだけで
幸せだもの!お菓子カウンター今回もあるのかな🤔❓❓
#格付けチェック— Momoka_いっちー×OSP (@arice_momo) November 29, 2021
そもそも“お菓子カウンター”とは何でしょうか。

格付けチェックのお菓子カウンターとは、YOSHIKIさんがGACKTさんの相方ペアとして出演した2018年・2019年に生み出されたものです。
2018年にYOSHIKIさんが控室で正解を待っている間、置いてあるお菓子をずっと食べていたのが始まりです!
お菓子を食べ続けるYOSHIKIさんの姿から、YOSHIKIさんがお菓子を何個(何枚)食べたかカウントする“お菓子カウンター”が発動したのです!
2022年YOSHIKIが食べたお菓子

YOSHIKIさんが、格付けチェック2022で食べていたお菓子はこちら!
富士見堂 花鳥ひょうたん煎餅四種
京八坂プリン
升本屋 かりんとう
こちらはパッケージが違いますが、中身味はこちらの升本屋さんの多胡麻のようですね!
お菓子の袋で
作曲とはすごい😀#芸能人格付けチェ#YOSHIKI pic.twitter.com/Isk7djXcA8— 黒宮 翼 (@kurotsuba1643) January 1, 2022
※情報が更新され次第、追加いたします。
過去に食べたお菓子も総まとめ!

「格付けチェック」の中でYOSHIKIさんの名物ともいえる“お菓子カウンター”ですが、過去にどれぐらい食べたのかというと
・2018年:お菓子カウンター 13個
・2019年:お菓子カウンター 29個
2018年から始まったお菓子カウンターですが、翌年2019年には倍以上の数を食べています!
美味しそうに食べているYOSHIKIさんを見て、翌年は番組スタッフ側が意図的に美味しいお菓子を多く準備したのかもしれませんね!
ではどんなお菓子を食べていたのか、ご紹介します!
2018年のお菓子

お菓子カウンターの1回目の2018年は
銀座あけぼの「味の民藝(あじのみんげい)の“チーズおかき”」を食べています。
YOSHIKIさんはこちらのおかきを止まらず食べ続けていました。
その姿の反響は大きく、ネット上でどのおかきなのか特定する人が続出!
放送終了後からお店のサイトのサーバーがダウンしてしまい、通販サイトには「チーズおかき」が品薄になっていることが表示されていました。
YOSHIKIさんの影響力恐るべしですね!
2019年のお菓子

2018年に引き続き「格付けチェック」に出場し、多くのお菓子を堪能したYOSHIKIさん。
2019年に用意されたお菓子は以下のものです!
・DEAN&DELUCA 『ホリデークッキー缶』
・酒田米菓 『オランダせんべい』
・TODAY’S SPECIAL オリジナルクッキー『STAR COOKIE BLACK』
・老舗和菓子屋「遠州屋」 『めんたいこ&チーズ味海老せんべい』
・アンリ・シャルパンティエ 『プティ・ガトー・アソルティ』
・たい焼きは「桃林堂」の商品
以上の6種類が用意されていました!
DEAN&DELUCA 『ホリデークッキー缶』
ハート型に型抜きされた可愛くオシャレなクッキーです!
ブルーベリー、クランベリー、シトラスと3つのジャムが挟まれている、ハンドメイドのお菓子です!
酒田米菓 『オランダせんべい』
一口サイズのシンプルなおせんべいです!
お米を味わうようなあっさりとしたサラダ味です。
TODAY’S SPECIAL オリジナルクッキー『STAR COOKIE BLACK』

YOSHIKIさんが「ヒトデ」と呼んでいたという、星形の型抜きクッキーです!
半分がチョコレート?のアイシングがされているのが特徴です!
こちらは、TODAY’S SPECIALのサイトではもう売ってないようですね。
老舗和菓子屋「遠州屋」 『めんたいこ&チーズ味海老せんべい』
海老せんべいに明太子をたっぷりと絡ませ、濃厚なチーズをトッピングした海老せんべいです!
少し固めに焼き上げているのが特徴で、やみつきになる美味しさです!
アンリ・シャルパンティエ 『プティ・ガトー・アソルティ』
8種類の一口サイズの焼き菓子で、フィナンシェやマドレーヌがあります!
見た目も可愛らしく、オシャレですね!
桃林堂の『たい焼き』

YOSHIKIさんが自撮りしていたミニたい焼きです!
頭から尻尾まで餡がぎっしりと詰まっています!
2018年のチーズおかきも品薄になりましたが、2019年も同様に企業のサイトはサーバーダウンし、商品が品切れになる事態になってしまったようです!
こちらのたい焼きは、桃林堂のサイトで買うことができます!
2020年のお菓子

2020年の「格付けチェック」にYOSHIKIさんは出演していませんが、GACKTさんが食べたお菓子がこちら
三立製菓の『サクッテ』です!
ほんのり塩がきいたパイ生地が、中にはココア香るチョコレートを包んでいます!
甘焼きチョコとサクッとした軽い食感が楽しめるパイです。
2021年のお菓子

2021年も2020年と同様、GACKTさんがお菓子を食べています!
登場したお菓子は
・成城石井『2種のトリュフ香るミックスナッツ』
・成城石井『ハート型ミルクチョコレート』
・ジャンドゥーヤスターチョコレート『星形チョコ』
・金時あられ『欧風おかき』
・西洋菓子鹿鳴館ゼリー『恵みのしずく』
以上の6種類です!
成城石井『2種のトリュフ香るミックスナッツ』
イタリア産白トリュフオイルとフランス産ゲランドの塩を用いた黒トリュフ塩の2種類のトリュフの香りを楽しめます。
ナッツの中にはトリュフとの相性抜群のピスタチオを配合し、上品で香り豊かな商品です!
成城石井『ハート型ミルクチョコレート』

約13個入りのハート型ミルクチョコレート!
イタリアから直輸入し、味わい深いチョコレートです。
ジャンドゥーヤスターチョコレート『星形チョコ』

ヘーゼルナッツクリームが入った星形のチョコレート!
こちらもイタリア製のお菓子です。
金時あられ『欧風おかき』
ほんのり醤油で仕上げた薄焼きあられに、チーズ・アーモンドをトッピングしています。
カリッとした歯ごたえが抜群です!
西洋菓子鹿鳴館ゼリー『恵みのしずく』
果実の味わいを楽しめるスイーツ。
コラーゲンと食物繊維が入っています!

2018年の収録日、LA帰りのYOSHIKIさんがお腹ペコペコの状態で収録に臨んだことがきっかけで始まった“お菓子カウンター”!
今となっては、YOSHIKIさんが食べていたお菓子が欲しいといった声が多く、視聴者もくぎ付けとなっています!
2022年はどんなお菓子が選ばれるのか!
注目して見ていきましょう!
まとめ
今回はYOSHIKIさんが格付けチェックで食べたお菓子について調べてみました!
・2022年のお菓子は
・2019年と2021年は6種類のお菓子が用意されていた
YOSHIKIさんのお菓子のたべっぷり楽しみですね!