芸能人・著名人

筒井道隆の若い頃がかっこいい!劣化し始めたのはいつから?理由は?

「あすなろ白書」や「君といた夏」で主役を演じた俳優の筒井道隆さん!

女性人気がとくに高い筒井道隆さんの若い頃がかっこいいんです!

しかし年齢を重ね、劣化したという声もあがっています。

そこで本記事では、筒井道隆さんの若い頃のかっこいい画像や

劣化し始めた理由やいつからなのかを調べてみました!

筒井道隆の若い頃がかっこいい!

筒井道隆①

かつて“トレンディドラマを代表する役者の1人”と言われていた俳優の筒井道隆さん!

代表作はドラマ「君といた夏」や「あすなろ白書」、2004年放送の大河ドラマ「新選組!」などがあります。

正統派で爽やかなルックスをもつイケメンであることから、女性層からの人気は厚く、若い女性に向けた雑誌のインタビューやグラビアなどにもたびたび登場していました。

ドラマの役柄の影響からか、“女性にモテるが優柔不断な男性”のイメージを持たれることも多かったそうです。

そんな筒井道隆さんの主な出演作品がこちら

【テレビドラマ】

あすなろ白書

君といた夏

王様のレストラン

新選組!

【映画】

きらきらひかる

俺は、君のためにこそ死ににいく

【舞台】

12人の優しい日本人

ア・ラ・カルト 役者と音楽家のいるレストラン

などがあります。

テレビドラマだけでなく、舞台でも活躍されています!

では若い頃の筒井道隆さんの画像を見ていきましょう!

筒井道隆の若い頃の画像

出演しているドラマ作品と合わせてご紹介します!

1990年「バタアシ金魚」

バタアシ金魚

筒井道隆さんのデビュー作品です!当時19歳。

出演者には、高岡早紀さんや浅野忠信さんなどがいます。

当時筒井道隆さんは19歳ということもあり、まだ幼さが残っていますね!

1991年「太平記」

太平記

NHK大河ドラマ「太平記」では足利直冬役を演じています。

筒井道隆さんは当時20歳でこの役を演じました。

1992年「ニ十歳の約束」

二十歳の約束※写真一番右

稲垣吾郎さんと牧瀬里穂さんの初主演ドラマ。

筒井道隆さんは当時21歳で、無名な筒井さんの知名度を上げた作品です!

1993年「あすなろ白書」

あすなろ白書

フジテレビ系の「月9」枠で筒井道隆さんは主演の掛居保役を務めました!

筒井道隆さんは22歳で、当時の人気はかなりすごかったです!

最終話は視聴率31%を記録し、平成を代表するドラマとなっています。

1994年「君といた夏」

君といた夏

※写真一番左

こちらもフジテレビ系の「月9」枠ドラマ!

筒井道隆さんは当時23歳で、フジテレビ初の主演ドラマとなりました。

1995年「王様のレストラン」

王様のレストラン

シチュエーションコメディとなるこのドラマで、筒井道隆さんは脚本家の三谷幸喜さんと出会いました。

当時24歳。

その後筒井道隆さんは三谷作品に多く出演しています。

1996年ドラマ「こんな私に誰がした」

こんな私に誰がした

お笑いをテーマにした青春サクセスストーリーで、主演の北村大地役を務めました!

筒井道隆さんは当時25歳です。

2004年「新選組!」

新選組

NHK大河ドラマ「新選組!」では松平容保役を熱演!

当時33歳。

かなり追い込まれる役だったようで、筒井道隆さん自身成長できた作品とも話しています。

2009年~2013年「サザエさん」

フグ田マスオ

大人気アニメ「サザエさん」が実写ドラマ化され、シリーズでフグ田マスオ役を務めました!

2009年38歳のときから4年間務めています。

どの若い頃を見ても、爽やかでかっこいい姿ばかりです!

https://junction-29.com/tsutsui-michitaka-hosareta-reason/



筒井道隆が劣化し始めたのはいつから?理由は?

筒井道隆②

“トレンディドラマを代表する役者の1人”と言われていた筒井道隆さんですが、SNSでは「老けた」「劣化した」といった声もあがっています。

そういった声があがったのは、2020年放送のドラマ「半沢直樹」に筒井道隆さんが出演したときのことです!

見た目の変化や役どころといったところから、筒井道隆さんとわからなかったという声もあるようですね。

ではいつから筒井道隆さんは劣化し始めたのでしょうか。

筒井道隆が劣化し始めたのはいつから?

上記の筒井道隆さんが「サザエさんシリーズ」を演じたのは当時38歳だったので、それ以降を見ていきましょう!

筒井道隆さんが40代になって出演した作品がこちら。

2016年ドラマ「リテイク 時をかける想い」

リテイク

筒井道隆さんは当時45歳。

白髪と白髪交じりの髭を生やし、老けた印象を持ちます。

少し疲れてあるようにも見えます。

ただ筒井道隆さんが演じた主人公は、運命に翻弄され、輝かしいキャリアや家族、友人など全てを失った男という役だったため、役作りの影響は大きいかもしれません。

2018年映画「ママレード・ボーイ」

ママレードボーイ

筒井道隆さんの年齢47歳。

主人公の父役として出演しました。

髭のせいか、やはり若い頃とは雰囲気が少し違います。

2019年ドラマ「白い巨塔」

白い巨塔

当時48歳です。

筒井道隆さんは他大学の医師である菊川昇役を演じました。

2020年ドラマ「半沢直樹」

半沢直樹

今までの筒井道隆さんのイメージとは違う悪役としての出演でした!

ヒール演技で存在感を出し、これまでの筒井道隆さんと違った演技に視聴者も驚きました。

このとき筒井道隆さんの顎ラインが少したるんできたように見えます。

ドラマの姿からも40代に入ってから老け始めたことがわかります。

ドラマ以外のインタビューの写真がこちらです。

40代 老け顔 老けた②

こちらは2019年のものです。

ドラマの姿とは違い、こちらを見ると老けたなと正直感じてしまいました…

ふさふさとしていた髪がぺたんこになり、少し太ったようです。

顔の輪郭が変わり、目の下のたるみも見られます。

筒井道隆が劣化した理由

リテイク②

40代に入り変化が見られる筒井道隆さん。

2019年のインタビュー写真の頃は、実は父親との関係に悩んでいたと告白しています。

こういった精神的なことから心身ともに変化がでてきたのかもしれません。

とはいっても、筒井道隆さんがすごいのは体型をずっと維持されていることです!

若い頃から整ったスタイルですが、今も身体を鍛えているため体型はほとんど変わっていないそうです。

※多少、役作りなどの変化はあると思いますが。

また、筒井道隆さんが老けたように見える理由は、久しぶりにテレビドラマで見たという人が多かったからではないでしょうか。

半沢直樹②

舞台やドラマに出演しているものの、注目されたのは「半沢直樹」が久しぶりでした。

あまりテレビに多くでているわけではないため、若い頃の印象を持ったままの方が多いのかもしれません。

筒井道隆さんの代表作である「あすなろ白書」に出演していたのは22歳のとき。

2022年現在50代となる筒井道隆さんですので、髪の毛が薄くなってきたとしても年齢的にもおかしくないことだと思います。

良い年齢の重ね方をしている証拠かもしれませんね。

筒井道隆のプロフィール

筒井道隆③

名前:筒井 道隆(つつい みちたか)

生年月日:1971年3月31日

出身地:東京都調布市

出身校:堀越高等学校

身長:180cm

体重:64kg

血液型:A型

趣味:自転車・バイク・歴史・社会

所属事務所:舞プロモーション

父はキックボクシングの東洋ミドル級チャンピオンの風間健さんです。



まとめ

今回は筒井道隆さんについて調べてみました!

・若い頃は多くの作品で主演を務めていた

・劣化し始めたのは40代に入ってから?

・老けたと言われるのは久しぶりに見る人も多く、若い頃のイメージが強かったから

ドラマで色んな役を見せてくれる筒井道隆さんの今後の活躍にまだまだ期待です!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA