なりふり構わずかちにこだわり賛否両論を巻き起こした白鵬関45度目の優勝で、世間を賑わせていた角界ですが、次に世間を賑わせることになったのは、十両・貴源治。
貴源治が、なんと大麻を使用していたことを日本相撲協会が発表しました。
貴源治の大麻使用はいつからだったのでしょうか?
調査してみました。
Contents
貴源治の大麻使用はいつから?
貴源治が大麻使用を始めたのはいつからなのでしょうか?
貴源治がいつから大麻を使用していたかについてはまだ明らかにされていませんが、このニュースを受けて世間からはこんな声が。
言っちゃ悪いけど貴源治はやっぱりなとしか。素行に問題あったし。#sumo
— サウモス (@saumos8) July 20, 2021
貴源治の大麻使用の一報を受けて、多くの人があげたのは「やっぱり・・・」という声。
なぜ貴源治の大麻使用が「やっぱり」と言われるかと言うと、理由は主に2つあるようです。
1つ目は、やたらと相手を睨みつけて、カチ上げ張り手や勝負ついた相手を土俵際から突き落としたりする相撲をとっていた事。
貴源治の張り手、反則じゃないけど相手を潰すようなやり方はお客さんに嫌われちゃうよとハラハラしつつ、炎鵬が脳震盪で取り直し不可能になって貴源治が勝ちになるのルールとしてやっぱり私もちょっと解せない
— 港家小ゆき7/22NHKfm11:20〜浪曲十八番 (@rokyokukoyuki) July 5, 2021
これは、2021年7月5日取った炎鵬戦の時の事のようですね。
そして、2つ目は貴源治の双子の兄・スダリオ剛の件です。
貴源治には双子の兄がおり、現在は格闘加家・スダリオ剛として活躍していますが、元十両貴ノ富士です。
大麻使用って…何やってんだよ貴源治…😫😫😫合法大麻成分CBD入りビールは私も飲んだ事あるからCBD入り鎮痛剤が効果あるだろう事はわかるけども、大麻タバコは大麻でしょ!双子の兄弟揃ってこんな形で各界を去ることになるのか😣
— 石沢由緒 (@yuoishizawa) July 20, 2021
元十両貴ノ富士は、付き人に対する暴力行為などで2019年10月に力士を引退しました。
双子の兄が素行不良の不祥事で角界を去ったので、同様に大麻使用という素行不良に「やっぱり・・・」という声が上がっているのかもしれませんね。
貴源治の大麻使用は常習犯だとされる3つの理由!
貴源治は、大相撲名古屋場所中に大麻タバコを吸ったことを認め、日本相撲協会が公表する事になりましたが、貴源治の大麻使用は常習犯なのでしょうか?
貴源治が大麻使用の常習犯だと思われる理由は、主に3つ!
1.力士間で「貴源治が大麻を使用している」との噂があった
2.歩きながら大麻たばこを1本吸っていた
3.尿検査で陽性反応が出ている
では、1つずつ見ていきましょう。
1.力士間で「貴源治が大麻を使用している」との噂があった
貴源治が大麻使用で警察に通報されたきっかけとなったのは、力士間で「貴源治が大麻を使用しているのではないか」という噂話がされていたことです。
また、その中で「かなり前に『貴源治が大麻をやっている』と力士らが話しているのを傍らで聞いたことがある」と話した力士がいた事で、貴源治に事実確認を行う事となりました。
火のない所に煙は立たないので、そもそも、力士の間でこのような話が出た時点で、貴源治がかなり前から常習的に大麻を吸っていた可能性は高いですよね。
2.歩きながら大麻たばこを1本吸っていた
もしも、貴源治が今回の名古屋場所で初めて大麻を使用したのであれば、絶対に人には見つからない場所で隠れて吸うと考えられるのではないでしょうか?
しかし、貴源治は名古屋場所中に宿舎近くの道路で歩きながら大麻たばこを1本吸っていたことを認めています。
道路を歩きながら大麻たばこを吸っていた、というのが普段から常習犯的に大麻たばこを吸っていたのでは?と考えられそうです。
3.尿検査で陽性反応が出ている
貴源治の大麻使用を尿検査で確認しています。
尿検査では、大麻を使用してから3~7日程体内に残っている大麻を確認できるという事です。
貴源治は名古屋場所中に宿舎近くの道路で歩きながら大麻たばこを1本吸っていたと明かしていますが、これは何日のことかは明確にはなっていません。
もしかしたら、名古屋場所中に常時吸っていた可能性も0ではなく、直近で吸った1本が尿検査に反応した可能性も否めません。
貴源治の大麻使用はいつから?まとめ
貴源治の大麻使用はいつからか調査してみました。
詳しい事はまだ明らかにされていませんが、貴源治の引退は免れないかもしれませんね。