最近は”俳優”だけではなく、”歌手”としても大活躍の菅田将暉さん。
そんな菅田さん、歌が下手との噂もあるようです。
なぜ菅田さんは歌が下手と言われているのか?
その理由について調べてみました!
Contents
菅田将暉が歌下手と言われる2つの理由!

菅田さんが、歌が下手と言われる理由は、CMとミュージックステーションでの生歌の2つにあるそう。
では、その2つの詳細をみてみましょう。
その①CM

菅田将暉さんが出演しているトヨタのカローラスポーツのCM。
2018年~2019年は中条あやみさんと、2020年はOKAMOTO’Sと共演しています。
中条さんとはドライブデートで歌をうたう設定。
OKAMOTO’Sとは車の中で音楽を奏でながら歌を歌っているのですが、このCMを見た人はこぞって「歌が下手」とツイート。
では、まずはその動画を見てみましょう。
動画
トヨタ カローラスポーツCM
菅田将暉くんと中條あやみちゃんの二人を起用して、本日W杯の番組内で初放送 pic.twitter.com/G3yDeC628T— 禅 菅田将暉.COM (@zen0602) June 28, 2018
8月7日(金)に配信リリースの菅田将暉×OKAMOTO’Sコラボレーション楽曲「Keep On Running」がCMソングに起用されている、トヨタ自動車カローラツーリングのCMがオンエアされています!是非チェックしてみてください。#きぽらに #KeepOnRunning #菅田将暉 #OKAMOTOS #トヨタ自動車 #カローラ pic.twitter.com/0HunvylYGT
— OKAMOTO’S (@OKAMOTOS_INFO) August 6, 2020
どうでしょう?
中条さんとのCMは、下手と言うより、最後にわざと音程を外していると思うのですが・・・。
また、OKAMOTO’Sとは気の合う仲間同士、気楽に歌を歌っている感じですよね?
もしかしたら、わざと外した音程や気楽に歌った感じが、「え?歌下手!」となったポイントなのかもしれませんね。
このCMに対する、世間の声はこちら。
世間の声
カローラスポーツのCM見てると、菅田将暉歌下手になったなぁと思う
— Rittel (@Rittel1105) August 27, 2018
カローラのCMを見てて菅田将暉は歌が下手なことを知る。
— akky. (@Think_et_Share) September 8, 2020
カローラの菅田将暉のCMの歌聞くたびに下手でイライラする。
— Asuka (@askahime) November 12, 2020
みなさん厳しい意見が多いですね。
でも、どちらも楽しみながら歌っているのが伝わりますよね?
その為、本気で歌う!という感じではなく、ラフに歌っているので下手なように聞こえてしまうのかも知れませんね。
その②ミュージックステーション

もう一つ、ネットで「菅田将暉の生歌下手すぎ!」と話題になったものがあります。
それは、2017年6月2日の初登場のミュージックステーションでのこと。
緊張のせいなのか、サビの高音部分で音を外しまくってしまったよう。
ソロデビュー曲だったので、テレビで歌うことに慣れておらず緊張してしまったのでしょうか?
その動画がこちら。
動画
🌈Mステ×菅田将暉🌈
見たこともない景色🎶#Mステ #菅田将暉 #見たこともない景色 pic.twitter.com/UkKYQLS1MD
— Ri 菅田将暉用☀️ (@YuRi18762027) June 2, 2017
菅田さんが歌った順番が、大トリだったものあり、
「え?大トリがこれ?」
「声が出てない」
「高音音痴過ぎて聞いてられない」
「これ放送事故じゃん」
と、かなり批判的な声が当時ネットで溢れていたそうです。
世間の声
菅田将暉さん、初登場のMステのときは緊張もあったんだろうけど、格段に歌上手くなりましたよね。
— ドロップ (@a_y_yhksjz) November 30, 2020
菅田将暉めっちゃ歌上手くなったよな
初登場のMステの時は緊張からなのか酷かったもんな— タマ (@Tama_0723) November 30, 2020
— 1010 (@sdmsk_1010) September 4, 2020
当時の批判的なツイートは削除されたものばかりで、表示できませんでしたが
これらのツイートを見ると、やはり初登場の時は衝撃的だったようですね。
反対に、今は歌がうまくなった!という声も多いですね!
菅田将暉の生歌の歌唱力を動画で検証!
2017年6月のミュージックステーション初出演時には、歌が下手だと言われていた菅田さん。
それもそのはず。
菅田さんは、その3ヵ月前の2017年3月に歌手デビューしたばっかりだったのです。
では、2017年以降の生歌の歌唱力はどうでしょうか?
生歌を聞いて検証してみましょう!
2018年:Premium 1st TOUR Live
『菅田将暉 Premium 1st TOUR 2018』 02.23 渋谷WWW X / Song Selection Teaser (1080p)
– ロングホープ・フィリア CD+DVD반 영상#菅田将暉 #스다마사키 pic.twitter.com/ktRMw1DFhs— 스다 마사키 사진봇 (@sudapicbot) July 9, 2018
2018年には初のライブツアーを開催し、ファンに生歌を届けたようです。
ライブはすぐに歌が上手いか下手かがバレてしまう場所でもありますが、どうでしょう?
とても歌唱力が安定してきている気がします!
ミュージックステーション初出場の時に歌った「見たこともない景色」も歌ってますが、こちらの方が断然上手ですね!
歌上手い俳優ってずるい。
『菅田将暉 Premium 1st TOUR 2018』 02.23 渋谷WWW X /Song Selection 【期間限定公開(~5/31)】 https://t.co/HXChn8ZEM5 @YouTubeさんから— 141 (@suminjas) May 21, 2020
ライブで生歌を披露することで、歌が下手!という認識を少しは和らげることが出来たのではないでしょうか?
2019年:レコード大賞、紅白
レコード大賞 特別賞
まちがいさがし / 菅田将暉#レコード大賞 #まちがいさがし #菅田将暉 pic.twitter.com/kjASGS9ttU
— まろ🦔 (@tmy_msk24) December 30, 2019
紅白歌合戦!菅田将暉!まちがいさがし!
今日も、かっこいい!!!
間違いか正解かだなんてどうでもよかったってとこほんと好き😍
すげー力入れて歌ってるから伝わる!#紅白歌合戦#NHK紅白 #菅田将暉 pic.twitter.com/3RhED6BgOS— はる@趣味垢🌾🥦仮面ライダー好き (@haru_122_) December 31, 2019
2019年は「まちがいさがし」が大ヒット。
レコ大や紅白に初出場しました。
どうでしょう?
歌唱力の安定以外に、得意としている表現が加わり、より一層歌手としての深みが増した気がします!
菅田将暉くんの「まちがいさがし」レコ大と紅白交互に見たりしてる。
良い歌だぁ~🥺
歌うまいし😭— milk 🍼 (@milkcnu369) January 5, 2020
この頃から世間でも、「歌の上手い俳優」という認識に変わっていたのかも知れませんね!
2020年:CDTVライブ!ライブ!
✨Mステの2020年カバーソング大賞を大募集
勿論、菅田将暉×石崎ひゅーい「糸」(中島みゆき)投票しましたが、、楽しみです😊
CDTVより pic.twitter.com/d9G1igrzau— ひまわり (@family1951) October 26, 2020
CDTV ライブ!ライブ!にて📺
菅田将暉の『虹』😆🎶
マジ、いい歌詞やな☺️
ドラえもんの映画、見たくなってきた🤓#TBS#CDTVライブライブ #菅田将暉#虹 pic.twitter.com/LmFScFEIRH— 🐯髙田領(神の子)🐯 (@163cmKid) December 2, 2020
2020年8月のCDTVでは中島みゆきの名曲「糸」のカバーを熱唱。
また、2020年12月のCDTVでは歌詞が泣けると評判の「虹」を熱唱。
どちらもめちゃくちゃ上手くないですか?高音もばっちりですよね!
菅田将暉歌上手くなったな…. #CDTV
— ちきちき (@arsmksmhp) August 10, 2020
すだきゅんには毛穴が無い…ではなくとっても素晴らしい歌声でした。
Mステ→CDTV→FNS歌謡祭とどんどん自分の歌にしていっているような。
もっと見たいな。
#菅田将暉— COW (@ROM47914632) December 2, 2020
視聴していた人も、納得の歌唱力でした!
デビュー当時には、いまいちと言われていた歌唱力もかなり成長し、今はすごく上手だと思います!
また、菅田さんの歌唱力について色々調べていると、こんな意見も。
菅田将暉とか北村匠海は特別に歌が上手いではないんだけど、感情の込め方が上手いからすごく上手に聴こえる。心に響く。すごいなぁ。
— まりお (@popsamario) December 30, 2020
菅田将暉とか北村匠海とか俳優業もやってる人が届ける歌ってアーティストさんたちとは違う伝わるものがあるよね🥺💗
特別上手いとかそーゆーのじゃないけどなんか心に直接訴えかけてくるものがあるよね— 🐍 (@7se__ANFiNY) December 25, 2020
これ、すごくわかる気がします!
本業が歌手の方の歌唱力には到底敵わないけど、俳優さんには俳優さんなりの表現の仕方がある。
ある程度の歌唱力+表現力が相まって、聞き手の心に響く歌をうたってくれている気がします。
菅田将暉が歌下手と言われる2つの理由まとめ
菅田さんはカローラのCMとミュージックステーション初登場の時に、歌が下手だと話題になっていました。
しかし、今は歌手としても大活躍しており、世間の評価も「下手だった」と過去形になっているのではないでしょうか?
今後も、俳優、歌手としての活躍が見逃せませんね!