熊本県八千代市にある秀岳館高校では、サッカー部コーチが男子部員に対して殴る蹴るなどの暴行をしていた事が明らかになり問題となっています。また、サッカー部のコーチの暴力事件が明るみに出るのと同時に、話題になったのが中川靜也校長先生。
秀岳館高校公式Facebookに掲載されている、中川靜也校長先生が女子生徒に行っているスキンシップが”セクハラでは?”などと話題になっているのです。この中川靜也校長が行っているスキンシップの真相について調べてみました。
Contents
秀岳館高校・中川靜也校長のスキンシップ写真
秀岳館高校は、熊本県八千代市にある私立高校です。2014年に、全国サッカー選手権大会に出場したこともある、県内屈指のサッカー強豪校でもあります。そんな秀岳館高校の中川靜也校長と女子生徒のスキンシップ写真がこちら。




写真を見て分かるように、どの写真でも必ず女子生徒と手を繋いでるのが目で見て分かりますね。しかも、その手のつなぎ方が”恋人つなぎ”。これがほぼすべての写真で、確認できます。これは生徒が自らやっていることなのか、それとも強要されていることなのでしょうか
秀岳館高校の中川靜也校長は「地元で愛されるマスコットキャラ」の人格者
秀岳館高校の校長が女子生徒と手を繋いだりハグをしたりしている写真が、公式Facebookにて公開されています。この写真を巡っては、世間的にネガティブな意見が多いようですが、実際に校長先生の事を知っている人や現役生徒からは肯定的な意見が出ています。
秀岳館生として言わせてもらえば、暴行のことはいけないことって分かるけど、校長先生のこと悪くいうのはほんとに違うんだよなあって。
孫みたいに可愛がってくれるし大切にしてくれる。うちのおじいちゃん校長は悪い先生じゃないしむしろ自慢の先生なんよ。
だから悪く言われるのはさすがに心外。— おしょうがつのりおくれた。 (@monmon_014) April 22, 2022
秀岳館生として言わせてもらえば、暴行のことはいけないことって分かるけど、校長先生のこと悪くいうのはほんとに違うんだよなあって。 孫みたいに可愛がってくれるし大切にしてくれる。うちのおじいちゃん校長は悪い先生じゃないしむしろ自慢の先生なんよ。 だから悪く言われるのはさすがに心外。
朝から秀岳館のコーチが暴行した件がとんで、校長先生までフェイスブックの画像から色々言われてるのみてすごくつらい。あそこに生徒ではない立場で通ってた時期がある。あの校長大好きだから泣きそうだわ。
— よっちょ-YOCHI (@kH37rC0Xq4So9uC) April 21, 2022
朝から秀岳館のコーチが暴行した件がとんで、校長先生までフェイスブックの画像から色々言われてるのみてすごくつらい。あそこに生徒ではない立場で通ってた時期がある。あの校長大好きだから泣きそうだわ。
秀岳館の校長先生叩かれてて悲しい
確かに今の時代セクハラとかってなるのは仕方ないんだろうけど
部活の先輩が無くなった時に部員に言葉かけしてくれて、その時ご飯にも連れて行ってくれてご飯も奢ってくれて優しいおじいちゃん先生だったから。— にこにー (@aipopo_aipopo) April 22, 2022
秀岳館の校長先生叩かれてて悲しい 確かに今の時代セクハラとかってなるのは仕方ないんだろうけど 部活の先輩が亡くなった時に部員に言葉かけしてくれて、その時ご飯にも連れて行ってくれてご飯も奢ってくれて優しいおじいちゃん先生だったから。
このように、現役秀岳館高校の生徒や、OBOGからは”自慢の校長先生”、”優しいおじいちゃん先生で大好き”とかなり好意的な意見が出ています。
秀岳館の校長のやつ、弟が卒業生だし特にうちの母親なんかはちょくちょく学校行事とか行ってたけどシンプルに生徒に好かれてるからだと思うし、みんなが思ってるようなもんじゃないっぽいぜ
— 𝓣𝓐𝓚𝓐𝓢𝓗𝓘 (@4646a4646) April 22, 2022
秀岳館の校長のやつ、弟が卒業生だし特にうちの母親なんかはちょくちょく学校行事とか行ってたけどシンプルに生徒に好かれてるからだと思うし、みんなが思ってるようなもんじゃないっぽいぜ
しかし、一方で、秀岳館高校を2015年に卒業したOBが、秀岳館高校の中川靜也校長の闇について語っています。
秀岳館高校は、中川靜也校長の独裁的運営方針なので、教師ともにイエスマンしかいない。在学生していた時にも、みんな校長大好き!みたいな雰囲気で、洗脳されている宗教チックな感じがして気持ち悪かった。
野球部が甲子園に出た時も、1人の生徒がずっと観客席で場所取りしていて、そのご校長ご一行様が優雅にやってくるところを何度も見かけた。(2015年秀岳館高校卒業生)
しかし、この話はにわかに信じられません。なぜなら、中川靜也校長は
- 日めくりカレンダーになるほどの人格者
- 学校の学園祭ポスターに載る愛されマスコットキャラ
- 地元の中学生からもハグを要求される有名人
なんです。
①日めくりカレンダーになるほどの人格者

秀岳館高校の中川靜也校長は、日めくりカレンダーを出版しています。日めくりカレンダーなんて、一般の人が販売できるものではありませんよね。
また、中川校長先生は2007年(当時77歳)の時に「旭日小綬賞」、2019年(当時88歳)の時に「瑞宝双光章」を受賞されています。また、この賞を受賞された時には”皆さんのおかげ”と他職員や生徒に感謝を述べる人格者だということも分かります。
②学校の学園祭ポスターに載る愛されマスコットキャラ
秀岳館高校で行われている”ふれあい祭り”のポスターを見ると、校長先生は秀岳館高校のマスコットキャラクター的存在であることも確認できます。普通であれば、文化祭などのポスターに校長先生がド真ん中に大きく載っていることは稀ですよね。
③地元の中学生からもハグを要求される有名人
また、この秀岳館高校に限っては、校長先生が名物先生のようで地域の人にも有名な校長先生だったようです。その為、秀岳館高校の学校見学に来た中学生の女子生徒からもハグを求められハグをしている姿もフェイスブックに載っています。


この場所には、女子中学生の保護者も同席していたという事ですので、秀岳館高校の校長からのセクハラ行為ではないことは明らかですね。さらに言えば、生徒側から積極的にスキンシップを取っている様子もあるので、女子生徒に囲まれるおじいちゃんが羨ましくて炎上しているだけのようにも感じます。
つまり、秀岳館高校の校長先生は男女問わず孫とスキンシップをすしている、生徒からも愛されるおじいちゃん先生だったんですね。写真だけでは、わからない真実が秀岳館高校の現役生徒やOBOGの話を聞くことにより明らかになりました。
秀岳館高校・中川靜也校長プロフィールまとめ

秀岳館高校の公式Facebookによると、校長先生のプロフィールは以下の通りです。
名前:中川靜也
生年月日:1931年(2022年現在91歳)
中川校長先生は2007年(当時77歳)の時に「旭日小綬賞」、2019年(当時88歳)の時に「瑞宝双光章」を受賞されています。