2021年4月16日(金)22:00~放送がスタートしたドラマ「リコカツ」。
米津玄師さんの『Pale Blue』が主題歌としてエンディングに流れ、初公開。
公開後は神曲だと話題になっています。
【リコカツ】米津玄師の主題歌『Pale Blue』は神曲だった!
まずは、ドラマのエンディングで初公開された米津玄師さんの『Pale Bule』を聞いてみましょう。
新金曜ドラマ『リコカツ』の主題歌
「Pale Blue」米津玄師 pic.twitter.com/FCd76RZjpZ— しんたろう (@x1KB3ycko2YELH8) April 16, 2021
どうでしょう?
米津玄師さんの素敵な歌声と素敵な歌詞が心に響きますよね!
世間の声
エンディングに米津玄師さんの『Pale Blue』が公開された後は、神曲だと話題になっています。
なんて素敵な曲💖
いきなり「ずっとー♪♪」ってあま~い声が聴こえてきてドッキーンってなったよ
またまた神曲が生まれたね
聞く度にどんどん深みが増していくんだろうな😆💗💗— りきこ (@qXYT68ozyxsnA3h) April 16, 2021
涙止まらん…😭😭😭
米津さん、ありがとう💙
最高に良い曲😭
言葉にならない#米津玄師 #リコカツ #PaleBlue— じゅん🌈💙 (@Opal8Jun) April 16, 2021
ずっと…
米津さんの声が歌詞が曲が
このドラマを包んでくれる素晴らしい楽曲で切ないけれど美しいと感じた#PaleBlue #米津玄師#リコカツ— chocola (@michell17isse) April 16, 2021
めちゃくちゃ面白かった!!!リコカツがテーマだから当たり前だけど展開早すぎない???ってなったけどこれからだね楽しみ🙌
最初は米津さんの曲がこのギャグっぽいドラマにどう入るのか気になって仕方なかったけどかなりマッチしていてやっぱすごいなと思った。
#リコカツ— 🎈🎈 (@nz5_if) April 16, 2021
瑛太と高橋光臣という他ドラマでの超優秀な面倒くさい系男を見事に集めてるキャスティングなので、北川景子さんの役のモテ感より色々振り回され予感でつい心配しちゃう、…からの、突然米津玄師がいい感じの雰囲気のEDでコメディ感全て消し去ってシリアス感で攻めてきた!#リコカツ
— ふるやまきこ (@mf_hitsujiya) April 16, 2021
米津玄師さんの久しぶりのラブソングは、絶賛の嵐となりましたね!
実は、『リコカツ』第一話はかなりコメディー色の強いドラマだった為、米津玄師さんのラブソングは合わないのでは?と思った人も多くいました。
この雰囲気の米津玄師主題歌だけど、ドラマのイメージとかけ離れすぎて、嘘やんってなってる #リコカツ pic.twitter.com/30pI4vNp4H
— あっこ (@larcdropkis) April 16, 2021
流れる米津玄師さんのイメージが強いから、こんなツッコミながら観てるドラマにどんな曲調で米津玄師さんの曲が流れてくるというんだい?🤔#リコカツ
— 🐶shi.ho💕🐰 (@shihorin0321) April 16, 2021
このドラマの主題歌米津玄師で合ってる……?
夢ならばどれほど良かったでしょうって歌ってる米津玄師で合ってる??— ねむねむ (@kcfulltimelover) April 16, 2021
ほんとに米津玄師なに歌うのwwwこのコミカルな(?)雰囲気に米津玄師似合うとはどうしても思えないんだけどwwwwwwもっと大人な恋愛想像してたんだけどwwww #リコカツ
— ぴぃ @ドラマ垢 (@py_dorama) April 16, 2021
このドラマの雰囲気で米津玄師はどんな歌を歌うんだよwww #リコカツ
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) April 16, 2021
ホントにこのドラマの主題歌を米津玄師が歌うのか…???? #リコカツ
— あるふぁ (@uu_v8k) April 16, 2021
米津玄師さんのドラマの主題歌と言えば、「アンナチュラル」の『Lemon』や「MIU404」の『感電』。
その為、コメディータッチな「リコカツ」に果たして米津玄師さんのラブソング『Pale Blue』が合うのか?と気になった人が多かったよう。
しかし、さすが米津玄師さん。
このドラマの為に書き下ろした『Pale Bule』はドラマにぴったりで、感動した人が多かったようです。

【リコカツ】米津玄師の主題歌『Pale Blue』は神曲だった!まとめ
ドラマ「リコカツ」の為に、米津玄師さんが書き下ろしたラブソング『Pale Blue』。
ドラマにぴったりな曲で、早くも大ヒットの予感です!