2021年5月7日(金)放送のドラマ「リコカツ」第四話で出てきた小道具に話題が集まっています!
【リコカツ】咲が「脳みそとアップルパイ」を持っていた理由は脚本家が一緒だから!?
改めて「脳みそとアップルパイ」あったね……
しかもしっかり単行本になってた粋な演出するなぁぁ🤦🏻♀️
結果TBS金10優勝……
#リコカツ #大恋愛 pic.twitter.com/SOGjfrJ19X— ひまわり (@hima_wa_riri) May 7, 2021
まさか脳みそとアップルパイがここで登場するとは思ってなくてこのさりげない登場の仕方最高だし、TBS金10だからできることだからこそ見つけたとき「っっっっっっ!??!?やってくれるじゃねぇかぁぁ…………🤦♀️」ってなった。
#リコカツ pic.twitter.com/kQzAcDFwQd
— ありエッティ (@ariririria415) May 7, 2021
今日リコカツで、大恋愛の『脳みそとアップルパイ』を見つけました!何か関連があるのかな?🤔#リコカツ#大恋愛 #脳みそとアップルパイ pic.twitter.com/d4kGwjYZNN
— M.Yuta (@fordteresateng) May 7, 2021
まさかのリコカツ、大恋愛コラボ🤣
脳みそとアップルパイ🤣 pic.twitter.com/2tMnbaoPkf— SAKANAKANA (@sakanakanaction) May 7, 2021
やっぱりあったー!(録画追っかけで確認)
『脳みそのアップルパイ』間宮真司脚本家さん繋がりか。そっかぁ!#リコカツ#大恋愛 #泉澤陽子 pic.twitter.com/Ba5Dvpyxn9
— [ reveuse ] レヴーズ (@reve_de_reveuse) May 7, 2021
咲が持ってきた文庫本に間宮真司の「脳みそとアップルパイ」!!#リコカツ pic.twitter.com/SGnjKhhXWL
— yukako (@yukakon617) May 7, 2021
わお!
脳みそとアップルパイ?!#リコカツ pic.twitter.com/aU0dlzwhDR— Nakotsu (@Nakotsu) May 7, 2021
咲の持ってた本に「脳みそとアップルパイ」!!!!!
すごく嬉しい😆同じく金10枠だぁ#リコカツ#大恋愛#脳みそとアップルパイ— ana☺︎ (@TV_daisukidayo) May 7, 2021
ドラマ「リコカツ」の主人公咲(北川景子)が、持っていた本の中に混じっていた『脳みそとアップルパイ』という題名の本。

実はこれ、2018年10月放送のドラマ「大恋愛」(金曜10時枠)で、ムロツヨシさん演じる作家・間宮真司が書いた本なんです。

それがドラマ「リコカツ」で写った為、話題になっていましたね!
では、なぜこの『脳みそとアップルパイ』がドラマ「リコカツ」に出てきたのでしょうか?

ドラマ「大恋愛」の脚本家は、大石静香さん。

ドラマ「リコカツ」の脚本家は、泉澤陽子さん。
その為、脚本家も違いますし、演出家も違います。
ただ1つ、共通点は金曜10時枠のTBSのドラマと言う点!
その為、もしかしたら美術さんの遊び心かもしれませんね!
【リコカツ】咲が「脳みそとアップルパイ」を持っていた理由は脚本家が一緒だから!?まとめ
ドラマ「リコカツ」で、以前放送されたドラマ「大恋愛」の本『脳みそとアップルパイ』が移り話題になってました!
それぞれのドラマの脚本家は違っていたので、ドラマのスタッフさんが同じで、遊び心で小道具として使用したのかもしれませんね。
もしかしたら今後、間宮真司(ムロツヨシ)がドラマ「リコカツ」に友情出演するってこともありえるかも!?