2021年12月30日放送のレコード大賞。
優秀作品賞の中から大賞を受賞したのは、実力派ダンス&ボーカルユニットのDa-iCEでした。
しかし、Da-iCEが大賞を受賞したのは忖度があったから?
などの噂があります。
果たして、この噂は本当なのでしょうか?
レコ大2021・Da-iCEの大賞は忖度!?

2021年に開催された第63回輝け日本レコード大賞を受賞したのは、5人組のDa-iCE。
しかし、このDa-iCEの大賞受賞には、忖度があったのでは?
との声が上がっています。
#日本レコード大賞
またavexかよ・・・
普通に「YOASOBI」だろ!
「Da-iCE」なんて、グループ名も曲もほとんど今日が初めましてなんだが・・・
(まぁ、ノミネートされた時点でコイツらが取るんだなぁとは思ってた)「日本レコード大賞」なんてやめて、「avexレコード大賞」に改名した方が良い。
— 裕樹 (@fQF6agkwzEhrHxS) December 30, 2021
https://twitter.com/arakinbi1114/status/1476552461804797954?s=21
Da-iCE、、avex
察し— 🐶 (@lalalalica__m) December 30, 2021
Da-iCE、DA PUMP、三浦大知、Awesome City Clubの4組がavexから出てたからね~
avexは6年前の三代目以来で、その時がavex3連覇でその前がAKBだから、実質この9年でソニー5回、avex4回という資金力の戦いでしかない()
— ふっと (@foot__mm) December 30, 2021
Da-iCE
所属事務所はエイベックス・マネジメント。
所属レーベルはavex trax。(あっ、察し…)
— ラヴィちゃん (@kazenoraby) December 30, 2021
Da-iCEの事務所は、avexです。
この様に、世間一般的に知名度がそこまで高くないDa-iCEが大賞を受賞した為、根も歯もない噂話が出ている様です。
西野カナ(SONY)→乃木坂(SONY)→乃木坂(SONY)→Foorin(SONY)→LiSA(SONY)→Da-iCE(avex)
— ぱんだ (@ng_mkpn) December 30, 2021
Da-iCE??この人達、avexなのか。
またお金払ったわね、avexマネジメント(呆)www https://t.co/0xFQjBR0yP— seiko71717 (@seiko71717) December 30, 2021
言っちゃあ悪いけどなんで?Da-iCE?
やっぱり賄賂なんかな?avexやから?— я≠DSιИосμα (@shino_saku1003) December 30, 2021
最近のレコ大の受賞者は、SONY所属のアーティストが続いており、2021年はavex所属のDa-iCEとなりました。
大手事務所に所属しているという点だけで、忖度があったのでは?
と思われてしまうようですね。
レコ大2021・Da-iCEが大賞受賞も誰?との声がほとんど?
2021年のレコード大賞をDa-iCEが受賞し、祝福の声の中に、誰?という声も聞こえてきます。
Da-iCE…って誰?ついにレコ大を取ったアーティストが分からない日がくるとは…年はとりたくないのぅ😮💨
— 銀ちゃん🐼 (@Giniro_Panda) December 30, 2021
レコード大賞、「Da-iCE」
誰??知らない…なんて読むの??😰💦
AwesomeCityClub「勿忘」は映画見に行ったから知ってるし、別の賞だけど新人賞の「マカロニえんぴつ」のほうが知名度は上じゃない?#日本レコード大賞 #レコ大— 栞 うた (@ciori_1010) December 30, 2021
Da-iCE?って誰?
— casioak (@casioak1) December 30, 2021
Da-iCEが大賞を獲った曲「citrus」は知っている、聞いたことある
という人はいましたが、グループ名はそこまで知られていなかったようですね!
ただ、歌唱力もあり、ドラマ主題歌にもなった曲なので、これから知名度はついていくかも知れませんね!
まとめ
2021年レコード大賞を受賞したDa-iCEに忖度はあったのか?
という声がありましたが、事実ではないと思います!
レコ大を獲った勢いを糧に、これからもどんどん活躍してほしいと思います。