東京オリンピックの体操女子日本代表として出場した村上茉愛選手。
一部の報道で、”思い知ったか”という発言が炎上していますが、村上茉愛選手がこの発言をした真相について調査してみました。
村上茉愛の”思い知ったか”発言の真相とは!?

村上茉愛選手の発言が批判の対象となったきっかけはこちらの記事。
「五輪を反対している人がいるのも知っている。そういう人を見返したいと思って、この1年頑張ってきた。そういう人たちに思い知ったかと思ってもらいたいです。すいません、最後に泣いてしまって」(引用:Yahooニュース)
この記事だけを見ると、村上茉愛選手が”思い知ったか”と思って欲しかった対象は「五輪反対派の人達」と見えかねませんよね。
しかし、色々な記事を見てみると、記事によって村上茉愛選手がインタビューで語った内容が切り貼りされている印象を受けます。
例えばこちらの記事。
「そういう人がいるのはすごく残念だなってすごく思います。反対している人も知っているし、もちろん分かるし。だけど、(誹謗中傷は)見たくなくても見てしまう、勝手に入ってきてしまう、すごく残念だなって、悲しかったなって」 ここまで吐き出すと冷静さを取り戻し、「そういう人を見返したいと思ってこの1年頑張ってきた。思い知ったかって」と言って、最後は村上らしく笑った。(引用:Yahooニュース)
こちらの記事では、”思い知ったか”と思って欲しかった対象は、五輪に反対して人ではなく、「選手に対して誹謗中傷を行っていた人達」。

こちらの記事は、試合後のミックスゾーン(取材エリア)での事。
最初は、笑顔を見せながら感想を語っていた村上茉愛選手でしたが、海外メディアから「SNSでの誹謗中傷」「メンタルヘルス」について質問が飛ぶと、突如、表情が一変。
上記インタビュー内容の返答を行ったようです。
村上茉愛の”思い知ったか”インタビュー動画はある?
記事によってニュアンスが違うので、村上茉愛選手がインタビューで語った動画について探してみました。
現時点では、見つからなかったので見つかり次第、追記したいと思います!
村上茉愛さんの記事書いたデイリースポーツの人、行間の読めない人なのか。インタビュー見てたけど、明らかに誹謗中傷する人に向けて思い知ったかという気持ちでやってきたって言ってるよ。五輪反対する人に向けて言った言葉じゃない。
— CZO (@czojtc) July 30, 2021
ただ、実際にインタビューを見ていたという人からは、「誹謗中傷をする人に対して」のコメントだったと言ってる人もいるので、「五輪反対派」に向けて言った言葉じゃない可能性の方が高い気がします!
村上茉愛の”思い知ったか”発言の真相とは!?まとめ
村上茉愛選手の発言についての真相を調査してみました!