2022年6月18日PM7時頃、東京丸の内にある商業施設「丸の内オアゾ」で、事故が発生しました。事故の内容は、10歳ぐらいの男の子がエスカレーターの6階の踊り場から、3階に転落。現場の状況や混乱についての動画や、画像でお伝えします。
【画像・動画】丸の内オアゾで転落事故「男の子が血まみれで動かない」
2022年6月18日午後7時頃に、「丸の内オアゾ」のビル内で起きた男の子の転落事故。この事故についての現場の状況を動画や画像でお伝えします。
丸の内オアゾでおだやかではない状況
何があったのかな?
警察も消防も人が多すぎる pic.twitter.com/tWIx4tne4P— しゃん (@tza66NsNC8bQAL3) June 18, 2022
丸の内オアゾでおだやかではない状況 何があったのかな? 警察も消防も人が多すぎる




丸の内オアゾで子供が転落とな。以前に採集した転落防止柵(事故とは別の階)は1400あってかなり高い部類になるけど、身体補助手すりを足がかりにしたのかな。機能要求の衝突。 pic.twitter.com/Qum9l5fHEz
— もふ山🐈🇺🇦💉💉💉🛡 (@mofyama_san) June 18, 2022
丸の内オアゾで子供が転落とな。以前に採集した転落防止柵(事故とは別の階)は1400あってかなり高い部類になるけど、身体補助手すりを足がかりにしたのかな。機能要求の衝突。
館内アナウンスだと誰か怪我したらしい
心臓マッサージとかもしてた
10分くらい前に搬送はじめたと思う— しゃん (@tza66NsNC8bQAL3) June 18, 2022
館内アナウンスだと誰か怪我したらしい
心臓マッサージとかもしてた
10分くらい前に搬送はじめたと思う
事故は起きた場所は、東京駅近くの複合商業施設「丸の内オアゾ」です。
転落したのは10歳ぐらいの男の子です。防犯カメラの映像から、男の子は1人でオアゾに入ってきたのが確認されています。その後、エスカレーターで6階まであがり、エスカレータの踊り場から、3階の踊り場に落ちました。
落ちた男の子は、口から血を流し、意識不明の重体です。心肺蘇生措置をされ、病院に搬送されたと言います。現場を目撃した人に話を聞くことができましたが、現場は騒然とした様子だったと言います。
丸の内オアゾで転落事故「前から危ないと思ってた」
男の子が転落した丸の内オアゾのエスカレータは、吹き抜けになっています。転落の防止の柵はしてあったといいますが、起こってしまった事故。実は、前から危ないと思っていたという声が多数あったと言います。
このように、前から丸の内オアゾのエスカレータの構造に関しては、危ないと思っていた人が多数いたことも分かりました。また、一方で転落した男の子は夜7時に1人でオアゾに入ってきたことが分かっています。
10歳とは言え、まだ小学生です。夕飯時の夜7時に、1人で丸の内にいたのはなぜなのでしょうか?両親は何をしていたのでしょうか。スマホに熱中して子供を見ていない親が最近増えてますが、この子はフラっと歩いてオアゾ迄行ってしまったのでしょうか。
柵の安全性がどこまでのものだったのかは不明ですが、やはりこれは施設側ではなく親の責任が重いと思います。管理人にもちょうど10歳になる子供がいますが、しっかりしているようで10歳はまだ幼い部分も多いです。
何でもできるようになってますし、そこまで親がずっと目で見ておく年齢ではないかもしれません。しかし、ふざけて怪我するぐらいで済めばいいですが、もしも命を落としてしまったら後悔してもしきれないでしょう。
<2022.6.19追記>
6階から転落した男の子の詳細が、判明しました。
転落した男の子
名前:不明
年齢:12歳(小学校6年生)
住所:東京都外在住
また、男の子は転落事故ではなく自殺だったと見られています。男の子は1人でオアゾに入ってきて、エスカレーターで6階まで登り、そこから飛び降りました。防犯カメラの映像から、大人が男の子の柵を乗り越えるのを制止している映像も残っています。
しかし、その制止を振り切り、飛び降りてしまいました。その為、男の子は転落事故ではなく自殺だと見られています。