子供を連れて訪れたラーメン店での騒動をブログに公開した、小林礼奈さん。
騒動の場所となった蒙古タンメン中本も白根社長が時系列を説明したうえで、謝罪文を発表。
しかし、中本の白根社長が発表した内容と、小林礼奈さんのブログ内容とでは、異なる点があり、騒動になっています。
果たしてどちらの言い分が正しいのでしょうか?
Contents
小林礼奈のラーメン店騒動は嘘だった!?

小林礼奈さんは2021年6月5日に「酷い話だよ」という題名で自身のブログをアップ。
小林礼奈の説明
小林礼奈さんのブログの内容を簡単に説明すると、以下の通り。
①子供と19時頃中本(ラーメン店)に入店する。
②席が空くのを待っていた家族連れに食べるのが“遅えよ”という言葉を投げかけられる
③まだ食べ途中にも関わらず、店員からも“次のお客が待っているので”と伝えられる
④結局、食べ残したまま退店した
小林礼奈さんがアップしたブログには、店名も明記し、特徴がある器の写真が載っている為、大炎上。
これに対し、蒙古タンメン中本の白根社長が時系列を説明すると共に謝罪文を発表しました。
蒙古タンメン中本の説明
中本の白根社長が公表した(防犯カメラ映像から見た)時系列は、以下の通り。
①19時前に大人2人(内1人は小林礼奈さん)、子供2人が来店
②その後少しして、別のファミリー客が来店
③19時20分頃:こども2人がエプロンを外し、大人2人もエプロンを外しマスクをつける
④19時30分頃:スタッフがテーブル席のお客様のお食事がお済みだと思ったのでお声がけ
④のスタッフの声掛けについては、
・お子様お二人はエプロンを外し、ソファでお遊びになっていたこと。
・お連れの女性の方はエプロンを外し、マスクをしていたこと。
・丼に箸やレンゲがまとめられていた。
・声を掛けようと思った時点では食べている様子はなく、大人のお二人は会話していた。
為、既に食事は終わっていると判断した為だと説明しています。
小林礼奈さんは、ブログで「まだ食べ途中だった」と主張していましたが、上記状況を見たら、誰でも食べ終わったと勘違いしてしまいそうですよね。
時系列を説明した上で、中本の白根社長はスタッフの勘違いで声掛けをしてしまったことに謝罪。
小林礼奈も謝罪文を発表
一方、小林礼奈さんもこんな騒ぎになるとは思わなかったと謝罪文をブログに掲載しましたが、その内容がまたまた炎上。
・こんな事がニュースになってしまうとも思わずに、軽率に店の名前出してしまった事に反省
・タレントとしての仕事は今ほとんどしていなくて、ありのままに何も考えずに思ったことを書いた
・最近はもう、軽率に思った事をありのまま発信して良い場所では無くなっているのだ…と感じた
・大好きなお店で、いつもは完璧な接客をしてくれるお店だった
・何年も通っていましたが、こんな事は初めてだった・初めて見た店員さんだったので、もしかしたら、新人さんだったのかもしれない
世間の声
蒙古タンメン中本の白根社長が謝罪文を出したことによって、両者の言い分が出揃い明らかになった真実により、世間では厳しい声も。
小林礼奈さんの件、そりゃ必要以上に叩くのはダメだと思うけど。…とは思ってる前提で。いやでもどう考えても結局あたおかよね。
中本の社長さんが公にしてくれた内容を読んで自分としてはある意味スッキリしたから良かった(^ω^)あたおか勘違い女って怖い(^ω^)
— くろ (@SELTQL1mG0GogV0) June 9, 2021
小林礼奈腹立つわ
中本悪くないやんけ— やってねー・・ (@ssf4ae_makoto) June 9, 2021
小林礼奈、厚顔無恥を体現したような女だな。
本当に子供が不憫でならない。
擁護してる人は中本の発表は見ましたか?
それとも子連れで閉店間際のテーブル席が1つしかないところで居座る世界線で生きてるんですか?
私はそうに育てられてないし、これからもそうに育てない。— ゆゆゆ (@_xxxtmgxxx_) June 9, 2021
一方の意見だけが公にされていた時とは打って変わって、お店側には非はないのでは?との感想を持つ人が増えたようですね。
そもそも小林礼奈って誰?
小林礼奈さんは、お笑いコンビ「流れ星」の瀧上伸一郎さんの元妻。
10代でグラビアデビューし大手芸能プロにも所属、多くのDVD作品に出演していたそうです。
テレビにも出演していた時期もありますが、その後は活動休止と事務所移籍を経て、2020年4月に退社してフリーに。
それでも芸能活動をやめたわけではなく、フリーでタレントとして活動しているそうです。
離婚から2か月後には、に“セクシーDVD”に出演、販売もしているそうです。
[itemlink post_id=”3651″]
小林礼奈のラーメン店騒動は嘘だった!?まとめ
ニュースにも取り上げられほどの騒動となった小林礼奈さんブログの内容。
ブログは不特定多数の方がみるものなので、小林礼奈さんの言い分が正しかったとしても、店舗の実名がわかるように書いてしまったことに非があるかもしれませんね。