芸能人・著名人

笠松将の筋肉がすごい理由はジム好きだから!?ドラマ現場で見せた肉体美の画像もあり!

笠松将

2020年注目俳優の1人として声があがっていた、笠松将さん。

綾野剛さんに似ている事でも話題になってますよね。

笠松将さんは、身長が182センチあるのでスラっとしていて細身に見えますが、実は細身ながらも筋肉がすごい身体の持ち主なのです!

なぜ笠松将さんの筋肉がすごい身体になったのか?

その理由について調べてみました!

笠松将の筋肉がすごい理由はジム好きだから!?

笠松将

笠松将さんは、小学校から高校までサッカーをしていたそうなので、元々筋肉がついている体ではあったようです。

しかし、今のムキムキな体を作ったのは、筋トレだそう!

笠松将さん自身が、ViViのインタビューで、どうやってこの身体になったかを語っていました。

小学校から高校まではサッカーをやっていたんですけど、卒業してからは何もスポーツはしていないですね。

ジムに行くくらいです。去年の夏頃(2019年夏)からハマっているんです。

忙しくなければ3日に1回は行ってます。

こうしたら体が変わる、というのが科学的で面白くて。

だから体は前より全体的に大きくなりましたけど、僕は「こういう体になりたい」というのがあって鍛えてるわけじゃないんです。

単純に筋トレしてる時間が好きで、やった結果この体になっただけです。

こういう体になりたい!と思って目指した結果ではなかったようですが、結果ジムにハマりムキムキになったようですね!

笠松将が通っているジムはどこ?

笠松将

本格的なウェイトトレーニングができるジムに通っているようですが、どこのジムかは分かりませんでした。

こちらは分かり次第追記したいと思います。

笠松将のトレーニング方法は?

笠松将

写真を見ると、トレーニングベルト(ウェイトリフティングベルト)をしているので、フリーウェイトトレーニングで鍛えているのではないでしょうか。

トレーニングベルトは、主にデッドリフトやスクワットなど、体幹部の安定性が重視される種目で効果を発揮するよう。

笠松将さんの体をみると、まんべんなく鍛えているようなので、ジムでのフリーウェイトトレーニングが、主なトレーニング方法のようですね。

笠松将の食事内容は?

筋トレしているときって無になれるんですよ。

深夜の1時とか2時にジムに行って爆音で音楽聴きながらトレーニングするのが最高ですね。

あと、今年に入って食事にも気を遣うようになりました。

女子みたいなこと言いますけど、本当に肌が弱くて。

以前はロケ弁ばかりで、水分もコーヒーで摂っていたら、肌荒れがすごかったんです。

それで今はできるだけ自炊するようにしています。

今朝も、納豆とキムチと卵とキウイを食べてきました。

笠松将さんは、体を鍛えるだけでなく、今は自炊して食事にも気を使っているそうです。

朝ごはんが「納豆とキムチと卵とキウイ」というところからしても、たんぱく質を意識して摂取しているのがわかりますよね。

食事面も気を付けているからこその、肉体美なのかもしれませんね。

笠松将がドラマ現場で見せた肉体美の画像もあり!

 

こちらの画像は、出演中のドラマ『君と世界が終わる日に』の第3話でのシャワーシーン後のもの。

竹内涼真さんとの2ショットもありますが、2人とも引き締まった肉体美が美しいですよね!

え?こんなシーンあったの?見逃した!という方も大丈夫です。

Paraviなら『君と世界が終わる日に』の第3話を見ることが可能です!

Paraviで『君と世界が終わる日に』の第3話を見る!



笠松将の筋肉がすごい理由はジム好きだから!?まとめ

ジム好きが生じて筋肉がすごい身体になった、笠松将さん。

今後の活躍も楽しみですね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA