石橋貴明さんと鈴木保奈美さんは、約23年の結婚生活に終止符を打ち、離婚することを発表。
石橋貴明さんと鈴木保奈美さんが離婚した理由は何だったのでしょうか?
調査してみました。
Contents
石橋貴明と鈴木保奈美が離婚した本当の理由は!?

2021年7月16日に、石橋貴明さんのYoutubeチャンネル「貴ちゃんねるず」で、鈴木保奈美さんとの2ショット写真(画像上)を公開し、離婚を報告。
離婚理由については明かしていないものの
子育てが一段落した事を機に、今後は所属事務所社長と所属俳優として新たなパートナーシップを築いて参ります
と、子育てが一段落したことを機に離婚に踏み切ったことを公表していました。
では、石橋貴明さんと鈴木保奈美さんが離婚に至った本当の理由は何だったのでしょうか?
主に考えられる理由は3つ。
1.石橋貴明の収入が激減?
2.石橋貴明のモラハラ疑惑?
3.鈴木保奈美が勝手に決意?
1つずつ見ていきましょう。
1.石橋貴明の収入が激減?
石橋貴明さんと鈴木保奈美さんの本当の離婚の原因と予測される1つ目は、石橋貴明さんの収入。
最近あまりテレビで見ないけどやっぱ面白いわ! #石橋貴明
— ヒロユキ (@ZszgF) February 18, 2021
最近、石橋貴明さんをテレビで見る機会が減っているので、石橋貴明さんの収入が激減した事が離婚の原因では?とされています。
ところが、石橋貴明さんはテレビには出ないものの自身のYotubeチャンネルを持っており、Yotuberとしての稼ぎは、テレビ出演黄金期の3倍!
石橋貴明の稼ぎは黄金期の3倍 それでも“ぼっちYouTuber”化の哀しき晩年https://t.co/V5GdNF3i2H
ちなみにこれが全盛期。これの3倍超ってホンマかいな…?
額そのものもすごいけど、テレビがカネ出さなすぎなのではないか。 pic.twitter.com/E43QMZGVxQ— かぺたん(アカペラP) (@acappellaP) March 31, 2021
その為、石橋貴明さんの収入はYotuberとして活躍している今の方があるようですし、収入自体は寧ろ増えていますね。
2.石橋貴明のモラハラ疑惑?
石橋貴明さんと鈴木保奈美さんの本当の離婚の原因と予測される2つ目は、石橋貴明さんによるモラハラ疑惑。
2020年11月に「女性自身」が、石橋貴明さんの鈴木保奈美さんに対する「束縛」が激しく、鈴木保奈美さんもウンザリしているという記事を発行。
記事によると、鈴木保奈美さんの女優復帰の際に
「撮影が押しても必ず自宅に戻る」
「夕方には必ず電話する」
「共演する俳優とは現場でも仲よくするな」
などのルールを定めたというもの。
石橋貴明とかモラハラ感凄いしいっちばん苦手なタイプのおっさん。どこに需要あるのかわからないし、いじめっ子気質が苦手。
今の時代に合わない— 龍ヶ崎 (@HWbe8) February 19, 2020
但し、これについては何の根拠もなかった為、事実かどうかは分かりません。
また、石橋貴明さんの芸風がそのような風潮があった為、出てきてしまった噂のようなものかもしれませんね。
3.鈴木保奈美が勝手に決意?
石橋貴明さんと鈴木保奈美さんの本当の離婚の原因と予測される3つ目は、鈴木保奈美さんがご自身で勝手に離婚を決意していたのでは?とされるもの。

実は、鈴木保奈美さんにとって、石橋貴明さんとの離婚は2回目。

1回目はF1解説者・川井一仁さんと1994年に結婚し、1997年に離婚。
1回目の結婚後、鈴木保奈美さんはドラマは年1本だけ、後は充電期間としていたものの、離婚直前になって連ドラや舞台の仕事を急増。
その後、川井さんと暮らしていた部屋とは別の高級マンションを借りて、着々と荷物を運び出していたことを報道されていました。
鈴木保奈美 大河で女優復帰へ – 5月26日12時59分 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/wide_show/
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 26, 2010
そして、今回の石橋貴明さんとの離婚前も同様に、女優復帰やTV出演が増え、2020年9月に都内の超一等地にあるマンションを購入したという報道がされていました。
もしかすると、鈴木保奈美さんはこう!と決めたらご自身で行動し、決めてしまう方なのかもしれませんね。
その為、今回も離婚することを前提にご自身で既に色々動かれていた感が否めません。
石橋貴明と鈴木保奈美が離婚した本当の理由は!?まとめ
石橋貴明さんと鈴木保奈美さんは、夫婦としては別々の道を歩むことを決めたものの、今後は事務所社長と所属事務所俳優として歩んでいくそう。
その為、本当の離婚理由については不明ですが、関係の悪化ではなく円満離婚と言えるのかもしれませんね。