イニエスタの37歳の誕生日である2021年5月11日に、重大発表があると公表。
引退か?延長か?
どんな重大発表なのか気になっていましたが、重大発表の内容は「ヴィッセル神戸との契約延長に合意」。
2年間の延長で合意したイニエスタの年俸は、いくらになったのか調査してみました!
イニエスタ2年の契約延長で年俸はいくらになった?
ヴィッセル神戸と2年間の契約延長を合意したイニエスタ選手ですが、気になるのはその年俸。
イニエスタ年俸なんぼなったんやろ
— ちぇるし〜。 (@chelsea_poke_) May 11, 2021
年俸いくらなんだろ?イニエスタ
33億ならちょっと高いよなぁ
プレーも怪我してからほとんどしてないし、イニエスタいない時の神戸のが順位良いし…— エアマックス (@monstsg_jp) May 11, 2021
イニエスタ契約延長か。年俸いくらで延長したんだろ。
— らどん (@radon12345) May 11, 2021
イニエスタ2年の契約延長なのかー
年俸は流石に下げたのかな— ドルヲタ (@bm_nstn3) May 11, 2021
イニエスタってTwitterのフォロワー2500万人もいるのな。年俸いくらで契約延長したのか分からんけど、グッズ売上や放映権で余裕でペイ出来るんだろうな。
— レドミおじさん (@yuki_ketchup) May 11, 2021
イニエスタは2017年に前所属のバルセロナと終身契約を締結。
しかし、2018年夏に3年半契約の推定年俸2500万ユーロ(約33億円)で神戸に完全移籍していました。
今回の契約延長に関してはこんな話も。
イニエスタ、三木谷さんにさらっと「経済面も慮ってくれて歩み寄りをしてくれた」って言われてたので、たぶん年俸下がってる
— タケゴラ (@takegola) May 11, 2021
イニエスタ年俸減給受け入れは凄い
— レンヤ (@duIKN7vKeH73SsQ) May 11, 2021
経済面でもイニエスタから歩み寄りがあったということはけっこう年俸下がったのね
— しぐれ®︎ ♦️ (@sigure_desuyo) May 11, 2021
前回の年俸から考えれば、1年分のイニエスタの年俸は約9億円。
今回は、2年間延長しているので約18億円程とも考えられます。
しかし、今回の契約は「コロナ禍による経済面などを考慮し、歩み寄りをした」とのコメントがあるので、18億円より低い金額での合意がなされたと予想されますね。
イニエスタ契約延長に喜びの声!
良かったぁぁぁ😂✨
イニエスタ選手、ありがとう😭💖#イニエスタ#ヴィッセル神戸#visselkobe pic.twitter.com/zRUC0w0cWv— あゆみ (@ayuhy666) May 11, 2021
イニエスタ契約延長キター!
— タマ (@nyaa_s_tama) May 11, 2021
引退とか移籍かと思って悲しかったけど、よかった!!
2年以内に絶対に観に行きたい!!!!イニエスタありがとううううううう!!!サンキューアンドレス!! https://t.co/Z4mGkTAMQP— クローバー (@kurober) May 11, 2021
イニエスタ、2年も居てくれる🙌嬉しい😭
— てんこ (@tenco_mu) May 11, 2021
イニエスタ契約延長か
日本サッカー界の事を考えても、この延長はでかいな⚽️
多くの事を日本に残して欲しいな⚽️— ゆう next⇨vs 未定 (@7NpKnU46WisJ9tn) May 11, 2021
重大発表とされていたので、もしかしたら引退?と予想していたファンの方も多かったよう。
しかし、その結果2年間の契約延長となり、喜びの声で溢れていました!
イニエスタ契約延長で年俸はいくらになった?まとめ
イニエスタは、神戸との2年間の契約延長に合意しました!
契約延長に伴う年俸は明かされていませんが、恐らく18億円以下の金額で合意がなされたのではないでしょうか。
イニエスタのプレーをまだ日本で見れるのが嬉しいですね!