芸能人・著名人

飯伏幸太の新日退団の真相「もう新日本との契約終わろうか」と突然の解雇通達をもらう

iibushi-kouta-shinnichi-taidan

新日本プロレスに所属している人気プロレスラーの飯伏幸太選手が、Twitterで意味深なツイートを連発。飯伏選手は、2021年10月に臨んだG1 CLMAX3優勝決定戦で負傷。

復帰を楽しみにしているファンが大勢いる中で、突然新日本プロレスの解雇通知を受け取ったことを暴露。飯伏選手に一体何が起こっているのか、新日本プロレスを本当に退団してしまうのか真相について調べてみました。

飯伏幸太の一連のツイートの内容

飯伏幸太選手は、2021年10月21日に史上初の3連覇をかけ、G1 CLIMAX31の優勝決定戦に臨みました。オカダ・カズチカ選手と対戦するも、負傷しレフェリーストップで敗戦。「右肩関節前方脱臼骨折」と「関節唇損傷」の為、全治2ヶ月で欠場していました。

その後、2022年2月21日にNEW JAPANCUP2022にエントリーするも、まだコンディションが万全じゃないと復帰を延長していました。

そんな中、飯伏幸太選手が2022年5月10日に意味深なツイートを投稿。

突然の解雇宣言はなんだったのか。スハホ変えたばかりでまえは普通にはなしていたのになぁ懐かしい🍀じわじわ全員いきますね抹殺。

#突然の新日との契約終わろうか

(※)「スマハ変えたばかり」はスマホ変えたばかりの誤字のようです。飯伏幸太選手は、2022年2月28日にスマホ全損したとツイートしていました。

2022年5月10日に飯伏幸太選手が突然ツイートした画面には、「新日菊池さん」という方とのLINEのやり取りのスクショを投稿していました。

新日菊池さん
新日菊池さん
もう親日本との契約終わろうか

飯伏幸太選手
飯伏幸太選手
お疲れ様です。親日本側からそう言われたら仕方ありません。ケジメは取りますので。クビならクビで大丈夫です。

新日菊池さん
新日菊池さん
そんなことしたくないけど、どうしたんだ。

飯伏幸太選手
飯伏幸太選手
理由は全くありません。軽率と言えば軽率ですが、いい訳もありませんしなぜかも分かりませんが会社の意向にそぐいます。

あまり変な空気ならば早くにでもいいですし、バッサリといってください。ただ、自分は悪いと思ってはいませんので。

そうなるともうみなさんと会い辛くはなりましたので、次期を決めて頂きたいです。

まず、このスクショでは、”昨日”と表示されている日に(おそらく2022年5月9日?)新日菊池さんから突然「契約を終了しよう」という旨の連絡を受け取ったようです。

そこで、その通達に対して飯伏幸太選手は、自分が何かしら起こした行動が軽率だったと認めています。また、そのように会社が判断するなら「ケジメをつける」という意味で会社の判断を受け入れると返信しているようです。



そして、その後にこんなツイートも連投しています。

自分が言っておいてこれはないだろう。僕がわるいから仕方ありません。謝ります。 言いたい人たくさんいるはずなのになぜ直接いわない? 菊池意外もたくさんたくさんブラックな面はなしていきます。てのひらのかえしかたなど、真っ黒な部分をわかりますよねやられたあなたは。人によって変えるからな

また、こちらにも「新日菊池さん」との別のLINEのスクショを添付しています。

新日菊池さん
新日菊池さん
・・・を取らずに登場するのは、おかしいとは思わない?一度、会社でちゃんと話し合ったほうが良いのでは?

飯伏幸太選手
飯伏幸太選手
いや、親日本との契約終わろうか。とこられましたので、そうなのかなと。それならそれで仕方ないですから。まぁ話し合っても変わらないなと

新日菊池さん
新日菊池さん
自分では言い出しにくいから、問題を起こして、他人のせいにして辞しようという行動に思えるよ。

つまり何かもっと他に理由や問題があるのでは?

飯伏幸太選手
飯伏幸太選手
全くないですね!

新日菊池さん
新日菊池さん
だって何も悪いことをしたと思ってないなら、契約終わろうかみたいなLINEきたら、まずは僕が何かしましたか?となるんじゃないかな?

飯伏幸太選手
飯伏幸太選手
ならなかったですね。そこは悪いとは思わなかったのですみません。では上に話してみますよ。

このLINEでは、新日菊池さんが「なぜ何も悪いことをしていないのに、契約解除の申し入れをそんなに簡単に受け入れるんだ」と疑問を投げかけています。それに対して、飯伏幸太選手は「そもそも、会社から急にそう言われたら、そうですかと言わざるえない」と反論。ただし、最終的には「上と話してみます」というLINEで終わっています。

その後、2022年5月11日に上の人と話しましたという内容のツイートを投稿。

文が全て入らなかったけど、上とはなしたよ。なにもいわれなかったよ?謝るなら初めからいうなよ。1vs1で話せ。 後は怒りに来たていとして焼肉すまそうとした黒幕、クズの長がいます。アメリカで話しわかった風に頷いて、いざ質問されるとSSDわかる?の連呼。大丈夫か?本人直接来なさいまってるよ!

こちらにもLINEのスクショを載せています。LINEの相手は、誰なのか写っていませんがまた菊池さんでしょうか。

新日菊池さん?
新日菊池さん?
・・・うと考えてると思ったんだよね。よって本音を聞きたいから、こちらから契約終わろうかとLINEしたんだよ。

幸太さんと喧嘩しようなんて思ってないよ。一緒にいろいろ苦労してきた仲間じゃないか。誤解があるなら謝ります。すみません。

飯伏幸太選手
飯伏幸太選手
とりあえず外道さんと話しましたが昨日の話は一切出て来なかったし、昨日のは別にどうだって言いといわれましたが。

とりあえずカマかけられたのは許せませんので。言い訳は聞きません。以上で。

飯伏幸太選手
飯伏幸太選手
今度社長とメシ行くんだけど、お前は絶対許さんからな。1vs1で話せるなら聞いてやるよ。ミスったら終わりだから、やるときは徹底的にやる

このLINEから、新日の菊池さんは飯伏選手の本音を聞きたかったために「もう新日との契約終わろうか」と連絡をとったことが明らかに。このカマかけが飯伏幸太選手としては、許せなかったようです。



飯伏幸太の新日本プロレス退団の真相は?

飯伏幸太選手が、Twitterに投稿した一連のツイートの内容から、疑問点に思う点は大きく分けると3つ。

  1. そもそも「新日菊池さん」とは誰なのか?
  2. 飯伏幸太選手がした軽率な行動は何だったのか?
  3. なぜこんな急展開で新日本プロレスとの契約解除の話になったのか?

という点です。

では、1つずつこの疑問点について見ていきましょう。

①そもそも「新日菊池さん」とは誰なのか?

まずは、飯伏幸太選手とやり取りをしているこの「新日菊池さん」という方。この方は一体、どのような方なのでしょうか?

色々と調べてみましたが、新日本プロレスのどのような地位にいる方なのか詳細は分かりませんでした。ただ、LINEの内容などを見ると、菊池さんはタメ語なのに対し、飯伏幸太選手は敬語を使っています。その為、新日本プロレスの幹部(偉い方)とも考えられそうです。

ただ、飯伏幸太選手は最後に「上の人共話してみます」と言っているので、菊池さんは地位的にそこまで偉い人ではないのではないでしょうか。新日本プロレスのマッチメイクをする人(マッチメイカー)、もしくはマネージャーなど裏方さんである可能性もありますね。

<追記>飯伏幸太選手が、菊池さんについてマッチメーカーであることを明かしていました。

菊池はマッチメイカー、よくセコンド回りにいる天パの小太り。現社長が指示したとみられる。 確実な情報を手に入れたらまた。凄い闇をみた。信じられないことが起きている。

菊池さんの背格好についても言及しており、天パの小太りでよくセコンド周りにいる方の様です。

②飯伏幸太がした軽率な行動は何だったのか?

新日菊池さんとのLINEのやり取りの中で、飯伏幸太選手は「悪いとは思ってないが軽率な鼓動をした」というような話をしています。今回、新日本プロレスの菊池さんから、新日との契約解除の話のきっかけとなっているのは、この飯伏幸太選手の行動のようです。

では、飯伏幸太選手は行った行動とは一体何だったのでしょうか?

こちらは、10年来飯伏幸太選手のファンだという方から聞いた話です。

飯伏は、怪我で休業中の2022年3月のJTO興行でTAKAみちのく選手のセコンドについていたんです。これはプロレスファンの間で、すごい話題になったし、週プロモバイルの速報にも載ってたのに、いつの間にか消えてて・・・。

たぶん、新日が圧力かけたのかなーと。休業中なのにとかで叩かれるから?

あとは、飯伏がNEW JAPANCUP2022を欠場したのも、ヒールターン準備のためかとも、話題になってましたよ。(10年来飯伏幸太選手のファン)

飯伏選手が、行った行動はTAKAみちのく選手のセコンド行為のようですね。飯伏幸太選手は人気レスラーなので、このような行動がとても話題になったようですが、もしかしたら新日本プロレスに無断で行った行動だったのかもしれませんね。

③なぜこんな急展開で新日本プロレスとの契約解除の話になったのか?

飯伏幸太選手が親日と契約解除になる展開はかなり急に見えますが、実は少し前から飯伏幸太選手はTwitterで意味深なツイートをしていました。

皆さんすみません。本当に申し訳なく思います。 復帰戦に関して。去年からそうだけど ただ1つ言いたいこと。言いたくても言えないことだらけ。 全ては不本意であるということです。 本当の仲間は自分だけ!!

つまらん支配より自由。必要ないやつは全て終わらせます。合掌 土下座か、やめるか。さぁどちらが終わる?ふふふ。いつかみんなに公開します。 今は全力で治療中!65%!あと少し、頑張ります

まずは自由に、まずは明確に。 自分の人生、機械でもロボットでもない。嘘も捲られた今、目指すべき場所は!! 空想の世界しかないでしょう。それはな、に、か!

元不倫軍(復帰済み)やセクハラ上司と会社の長の嘘からの理不尽パワハラはこんど一気に暴露します 気合いいれといてくださいね 東スポテレ朝も。しらないよ~

どうやら、飯伏幸太選手は新日本プロレスに対してかなりの不満を持っていたようですね。そのきっかけとなったのが、2022年2月の復帰戦。本来は「怪我が治ってから」とするはずの復帰戦が、怪我が治る前に復帰させられるスケジュールを組まれており不本意だったと飯伏幸太選手が話しています。

話し合った結果ブラックはブラックなんですよ。ロボットじゃありませんから。治ったら復帰をドーム前に復帰させようとしていた菊池から真っ黒な匂いしますね。耐えましたが。

また、休業中でありながらも、話題を提供しようとしてTAKAみちのく選手のセコンドを行ったことを新日本プロレスに咎められたことも不満だったようです。

結局その程度の器しかない場所か。 残念でしかない。しょうもない

飯伏幸太選手は、新日本プロレスにかなりの不満を持っていた為、色々な暴露をしていく事にきめたようです。ここから、ガーシーならぬぶっしーの暴露合戦が始まるのでしょうか。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA