2021年7月28日(水)に行われた東京オリンピックでの体操男子個人総合決勝。
日本代表として出場した、橋本大輝選手が見事金メダルに輝きましたが、吊り輪と跳馬の点数に疑問の声が続出しています!
橋本大輝の吊り輪の点数が低かったの理由は何!?
東京オリンピックでの橋本大輝選手が体操男子個人総合で金メダルを取得しましたが、まずは吊り輪の点数の低さに疑問を感じている人が多いようです。
橋本の、つり輪の点数が低いのはなんだったの?#体操#オリンピック
— 0084H (@0084H) July 28, 2021
ホンマ素人では分からない。橋本君のつり輪が何故あんなに採点低いのか🤷♀️
— マーシー⚽️がんばれ❗️ガンバ大阪❣️ここから⤴️⤴️⤴️ (@o61FjpOute6BiXJ) July 28, 2021
橋本くんのつり輪なんで低いの😠
— yukari. (@yudonkari) July 28, 2021
橋本大輝選手の吊り輪の演技後にでた得点で、0.3の減点があり、点数が低くなったよう。
但し、素人目には完ぺきに見える演技だったので、なぜ点数が低かったのか?と疑問に思った人が多かったようですね。
実際には、審判にしか理由は分かりませんが理由としては、こんな事が考えられるそうです。
橋本選手のつり輪
引かれるとしたらホンマ十字なんだろうけど、かかり始めは不認定になる程肩は上がってないように見えるけど…
他の選手が結構Eが出てる中で評価キビしいのでは…😭 pic.twitter.com/xSWhb1NkuE
— こう (@koh_kamikiri) July 28, 2021
橋本大輝のつり輪
多分、cが一個取れてないかな?
納得いかん pic.twitter.com/XWL4ntwJ0r
— イルカ (@Iruka19931010) July 28, 2021
橋本大輝のつり輪はホンマ十字→不認定、振り上がり中水平→振り上がり上水平っぽいな
— そーま (@De70D1) July 28, 2021
橋本大輝選手の吊り輪の点数の低さの理由は、技の不認定だと見られているようです。
橋本大輝の跳馬の点数の疑惑についても調査
そして次に疑問の声が上がっているのが、橋本大輝選手の跳馬の点数です。
weiboで体操橋本選手の金メダルに対して不満続出してて草
跳馬で一歩はみ出したのに高得点だったのが気に食わなかったらしい pic.twitter.com/LvOy5MDcL4— よつ🇯🇵🇨🇳 (@mbaikitaipom) July 28, 2021
橋本の金メダルに対しておぼつかない日本語で疑問の声を上げるツイートが溢れている。この画像とともに。
跳馬で銀メダルの肖若騰と同じ得点だったことが気に入らないらしい。当の肖若騰は健闘を称え合っていたが。
あまりにも往生際が悪い。そんなことをするから、あの国はますます印象が悪くなる。 pic.twitter.com/nZM5XB7kJ2
— スナイプス (@winning_snipes) July 28, 2021
確かに跳馬の着地ミスあったし14.7は、ん?と思うとこがあったけど、こういうミス粗探しして橋本大輝選手本人にこうやって送り付ける中国人って、人間の恥だな〜と思いました‼️‼️ pic.twitter.com/AroC9wUKIr
— 🦋 (@__HIT0RI_G0T0__) July 28, 2021
こちらは、橋本大輝選手の跳馬の得点が高すぎるという海外からの批判のようです。
橋本大輝選手は、跳馬で技を決めたものの、片足はラインを大きくはみ出しての着地となりました。
しかし、跳馬の着地は片足のラインオーバーは大きかろうが、小さかろうが0.1のマイナス。
はーなるほど、橋本選手の吊り輪は何かの技が不認定or格下げで基礎点が下がってて、跳馬は幅が大きくても小さくても片足のラインオーバーは-0.1だから肖選手と橋本選手は同じ減点(両足だと-0.3)、肖選手の鉄棒は最後の決めポーズ?礼?が漏れていたから-0.3ってことか 得点内訳見ると納得ではある
— ゆうき (@yuyo06yuyo) July 28, 2021
橋本選手の跳馬の得点問題ないですよ〜ちゃんと減点されてます。
技の基礎点が高いのです。同じ技をやった中国の選手もラインオーバーしたのに14.8です。#体操競技
— しば (@zumi27591073) July 28, 2021
橋本の個人総合予選と団体決勝での跳馬得点がどっちも14.8台、それにラインオーバーの-0.1で14.7。これで説明つかない?
#体操競技— つばりん (@tsubasaREIWA) July 28, 2021
また、2021年7月24日(水)に行われた体操男子個人総合予選での跳馬の点数は同じ技を決めて14.8。
そこから、決勝でも同じ技を決めたが、着地で片足がラインオーバーし0.1の減点があったので妥当な点数だと言えそうですよね。
橋本大輝の吊り輪の点数が低かったの理由は何!?まとめ
橋本大輝選手が体操男子個人総合で金メダルを取得しましたが、吊り輪や跳馬の点数について、疑惑がでていたので調査してみました!
何はともあれ、橋本大輝選手、金メダルおめでとうござまいます!