2021年4月25日(日)21:00~放送がスタートした阿部寛さん主演のドラマ『ドラゴン桜』。
視聴者から、堺雅人さん主演の大人気ドラマ『半沢直樹』感が拭えないと話題になっています!
Contents
【ドラゴン桜2】半沢直樹感っぽくてがっかり!?
こっから観たら完全に半沢直樹www#ドラゴン桜#半沢直樹 pic.twitter.com/2jpdPtZ5o0
— 平ちゃんねる (@hiratechantyan) April 25, 2021
ドラゴン桜2はドラゴン桜×半沢直樹って感じがする。白水銀行が出てきた時は笑ってしまった笑
あと、シーズン1は東大に合格するための勉強のシーンがたくさん出てきたけど、シーズン2は日曜劇場だから人間ドラマって感じがした。#ドラゴン桜 #半沢直樹— つよし (@tsuyo20pon) April 25, 2021
半沢直樹〜学園Ver.〜 #ドラゴン桜
— ドラマが生きがいのせせりこ (@seseriko_21) April 25, 2021
半沢直樹感やん!#ドラゴン桜#半沢直樹 pic.twitter.com/JP6Ixahwjo
— 朱鷺花・かぐら(ときはな・かぐら) (@aglaia_pinky) April 25, 2021
半沢直樹感が強くて、別のもの観てるみたいだったや。ドロドロせんと、普通にしててほしいが…。
#ドラゴン桜— (´・ω・`)みつみー (@GreenHeart0810) April 25, 2021
『ドラゴン桜』も『半沢直樹』も日曜劇場ですが、『ドラゴン桜』は学園もの、『半沢直樹』は銀行での不正を描く作品。
双方とも、共に原作がありますが、ではどうして似ていると言われるのでしょう?
その理由は大きく分けて3つあるようです。
【ドラゴン桜2】と【半沢直樹】が似てると言われる3つの理由を調査
『ドラゴン桜』と『半沢直樹』が似ていると言われる3つの理由を調査してみました!
1.出演者が被っている
こんだけ半沢直樹のキャスト出たらもう半沢直樹笑
応援するしかない!#半沢直樹#ドラゴン桜 pic.twitter.com/UfNncNfLma— 昔の日本海賊 (@xgx1ef9K6sWePoF) April 25, 2021
ドラゴン桜やっぱり半沢直樹感つよい笑#ドラゴン桜 pic.twitter.com/QZA26xWvnx
— りゅうすけ(StanyOnline) (@ryuusuke027) April 25, 2021
開幕いきなり半沢直樹メンバーですね·····#ドラゴン桜 pic.twitter.com/nKwARqWRdK
— ネオ・イシス (@iss870k) April 25, 2021
『半沢直樹』に出演していた、江口のりこさん、及川光博さん、などの役者さんが『ドラゴン桜』にも出演。
その為、半沢直樹を見ているのかと思った!と感じた人が多かったそう!
2.監督が一緒
は!!!
福澤監督が担当してるのか!!!
だから、半沢直樹感なのか!!!
←ドラゴン桜
→半沢直樹
(先程、誤字があったので再投稿)#ドラゴン桜 pic.twitter.com/y3ufY52bM4— ダイみょん (@daimyon10) April 25, 2021
そろそろ『半沢直樹』に寄せた演出ウザくなってきたな… このドラマに求めてたのはそれじゃないんだが… #ドラゴン桜
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) April 25, 2021
半沢直樹の福澤監督が作ってるから予想はできてたけど、全く別物のドラマやな。
俺は半沢直樹好きだから好きだけど👊#ドラゴン桜 pic.twitter.com/XLrnVWd7wy
— やぎまこ🐝 (@yagimako8) April 25, 2021
実は、『ドラゴン桜』も『半沢直樹』も監督が福澤克雄監督。
福澤監督は他にも、『3年B組金八先生』や『下町ロケット』などの監督も務めています。
『ドラゴン桜』を観ようと思ったら『半沢直樹』が始まって、一瞬だけ『下町ロケット』だった #ドラゴン桜
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) April 25, 2021
下町ロケットにも半沢直樹にも出てきた白水銀行をちゃっかりドラゴン桜にも出してくる福澤監督さすがやん、、
#ドラゴン桜 pic.twitter.com/2vgtfJZ1mi
— かずき (@Kazu6_kpkp) April 25, 2021
半沢直樹から始まり、下町ロケットはさんでGTOの鬼塚先生になった。(?)#ドラゴン桜 #髙橋海人 pic.twitter.com/Ws4Ugd8xyW
— A y u m i n ☆ (@KP_ShoRen07) April 25, 2021
その為、『半沢直樹』感があるいうコメントの他にも、『下町ロケット』っぽいなどのコメントもありましたが、それは監督が同じだからかもしれませんね。
3.演出が似ている
そろそろ『半沢直樹』に寄せた演出ウザくなってきたな… このドラマに求めてたのはそれじゃないんだが… #ドラゴン桜
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) April 25, 2021
いやぁ〜高原教頭の出番が思いの外多くて、しかも長澤まさみとの絡みも多くて、ミッチーを愛する者として望外の喜び。前回シリーズ全く見てないんだけど、元からこんなに日曜劇場(ていうか半沢直樹)っぽい演出だったの?#ドラゴン桜
— すきっぱ (@Ski72Nao) April 25, 2021
完全に演出の仕方が半沢直樹😂#ドラゴン桜
— ゆず🧡 (@yuzuchiki0314) April 25, 2021
2.で記載した通り、監督が一緒の為、演出も似ている感じなのかもしれませんね。
ただ、前作から見てる人いる人は、前作のような演出を期待していた為、ちょっと残念・・・との声もでていました。
【ドラゴン桜2】半沢直樹感っぽくてがっかり!?まとめ
『ドラゴン桜』が『半沢直樹』っぽかったと思う人が多い理由は、同じ出演者が沢山いた事。
また、監督が同じ為、演出方法が似ていると感じた為ではないでしょうか?
ただ、『ドラゴン桜』は漫画の原作があるドラマなので、これからまた違う展開になっていくかもしれませんね。