『仮面ライダーアマゾンズ』や『仮面ライダービルド』に出演後から、人気急上昇中の俳優、赤楚衛二さん。
その赤楚衛二さんのご家族がインテリ家族だと話題になっています。
家柄も容姿もレベルの高い赤楚衛二さんのご家族について、チェックしていきたいと思います。
Contents
赤楚衛二の父は名古屋学院大学の学長で母がピアノ講師!

赤楚衛二さんはイケメン俳優として人気急上昇中ですが、実は
お父様は名古屋学院大学の学長(2021年現在)
お母様はピアノ講師
とかなりインテリなご家族のようなのです。

こちらが赤楚衛二さんの家族構成です。
父親:赤楚 治之(あかそなおゆき)
母親:赤楚 早苗(あかそさなえ)
赤楚衛(芸名 赤楚衛二)
弟:赤楚 周平(あかそしゅうへい)
赤楚衛二さんは4人家族なんですね!
では、まずは赤楚衛二さんのお父様のご経歴について見ていきましょう。
赤楚衛ニの父親は名古屋学院大学の学長

赤楚衛二さんのお父様は言語学者で、2021年現在、名古屋学院大学の学長をされています。

名古屋学院大学のHPを開くと、このように赤楚衛二さんのお父様が語る「学長メッセージ」が掲載されており、お顔を拝見することもできます。
赤楚衛二の父親の経歴
次に、赤楚衛二さんのお父様の経歴を見てみましょう。
・1959年11月7日生まれ
・大阪府守口市出身
・同志社大学卒
赤楚衛二さんのお父様は、同志社大学の博士課程を修了したのち、1989年名古屋学院大学外国語学部専任講師に就任。
その後、1999年に教授・部長と出世を重ね、2020年4月に学長に就任されています。
とても優秀な方なのでしょうね!
赤楚衛ニと父のエピソード集
これだけの権威を持ったお父様であれば、息子の芸能活動に反対することもあるかもしれませんが
赤楚衛ニさんのお父様は、芸能活動に対して応援姿勢なのでは?と感じるエピソードです。

実は、赤楚衛二さんのお父様は吉川晃司さんの大ファン!
子どもの頃からよく一緒にライブのDVDを見ていたそうです。

そんな想いを知ってか知らずか、なんと赤楚衛ニさんは吉川晃司さんとドラマ『探偵・由利麟太郎』で初共演することになりました。
その事を赤楚衛二さんがお父様に報告した際に、「撮影現場の場所教えてくれ」とお父様から言われたそうです(笑)
このときばかりは、きっと息子さんの事が羨ましくてたまらなかったでしょうね!
そして、お父様の発言もとてもお茶目ですよね(笑)
一方で、大学の学長だからでしょうか?
赤楚衛ニさんのお父様はかなり勉強に厳しかったのだとか。
赤楚衛二さんが小学生の頃、夏休みになると家族で親戚の家に行って、ずっとゲームをやっていた時の事。
赤楚衛二さんがずっとゲームをやっていると、お父様に「宿題をやりなさい!」と怒られていたそうです。
夏休みの宿題は最後にまとめてやる方も多いかと思いですよね?
ただ、赤楚衛二さんのお父様は宿題を貯めさせてもくれないほど、毎日勉学に努めるよう厳しく指導されていたようです。

赤楚衛ニさんが2~3歳の頃に学会にも連れて行ってもらったそうで、そのままアメリカのウィスコンシン州で生活する事になったというエピソードもありました。
ご自身が大学教授をしている手前、子供の教育にも気を配っていた事と思います。
また、家族でプールに行ったり、夜中に森へカブトムシを撮りに行くなど、外での遊びも沢山経験したのだとか。
座学に野外活動と、バランスよく学ばせるところも学校の先生らしいですね。
赤楚衛ニの母はピアノ講師

赤楚衛ニさんのお母様は金城学院大学・芸術療法学科出身で、ピアノ講師をしています。
第8回グレンツェンピアノコンクール全国大会(日本最大級のピアノコンクール)において、指導者賞の受賞歴もあるそうで、実力の程がうかがえます。

また、2010年にローカル番組「サタメン」で赤楚衛二さんのご家族が紹介された際に、お母様は番組内でピアノの腕前を披露したそうですよ!
赤楚衛ニと母のエピソード

実は、赤楚衛ニさんの特技はピアノで、3歳~中学卒業までピアノを習っていたようです。
ただ、赤楚衛二さんは
僕の両親はわりとスパルタ教育で厳しくて、僕は本当にやりたいことにふたをし続けていた時期がありました。
と、インタビューで答えており、もしかしたら赤楚衛二さんはピアノをやらされていた可能性がありますね。
あれだけの技術を持ってらっしゃるお母様なので、息子さんにもやらせたいと思う気持ちがあったのでしょうね。
顔画像|赤楚衛二の弟やいとこもイケメンだった!?

赤楚衛二さんのお父様とお母様について調べていきましたが、赤楚衛二さんには弟さんもいます。
赤楚衛二さんがこれだけのイケメンなので、弟さんもイケメンなのではないでしょうか?
赤楚衛ニの弟はどんな人?

赤楚衛二さんの弟さんの名前は赤楚周平さんと言い、CGクリエイターをされているという情報があります。


アニメ「ピアノの森」のCG制作者欄に名前が連なっている事から、CGクリエイターとして働かれているのは本当のようですね!
また、弟の周平さんは名古屋大谷高校卒業後、大阪芸術大学に入学し、当時自主制作で「ウルトラマンユウスケ」という特撮もの映画を撮っていました。
兄弟そろってヒーローや特撮が大好きだったようです。
尚、この映画は第9回自主怪獣映画選手権「京都大会NIGHT」で優勝を飾っています。
友達の女子のピアノの先生が赤楚衛二さんの弟らしい。
めちゃ羨ましい— kake ゴキブリ垢 (@kake61531517) May 13, 2021
また、このようなTwitterも見つたので、CGクリエイターの傍ら、母親同様ピアノの先生をしているのかもしれませんね。
弟・赤楚周平さんとのエピソード
赤楚衛二さんと、弟・赤楚周平さんはとても仲の良い兄弟のようで、ほっこりするエピソードが3つありました。
①本人不在の誕生日会
26歳になりました!
弟から「兄貴なしで家族で兄貴の誕生日会した」
って写真送られてきました!
なんでやねん!笑
と言う事で26歳も宜しくです!— 赤楚衛二 (@akasoeiji) March 1, 2020
赤楚衛二さんのお誕生日に、赤楚衛二さんはご不在ながらご家族でお誕生会をしたそうです。
赤楚衛二さんがいない中でも、家族でお誕生日をお祝いし、それをお兄さんに報告する。
なんて可愛らしい弟さんなんでしょうか!
②トイレについて行く
12月に入りましたね。
僕はドクタースリープが凄く見たいです。
小学生の頃、父親に「この映画観るぞ」と夜にシャイニングを観させられて、暫く弟にトイレついていってもらった事を思い出しました。つまり、兄弟とは良いもんですね。
— 赤楚衛二 (@akasoeiji) December 1, 2019
夜にホラー映画「シャイニング」をお父様に見せられて以降、しばらくトイレには弟さん同伴で言っていたというエピソード(笑)
弟さんも優しいですね!
③長電話する仲
久々に弟と長電話しました。
元気にしてるらしいので安心、
大学生の自主制作映画「ウルトラユウスケ」アグレッサー星人役をやったらしい。
小さい頃ヒーローごっこして、いつも怪獣役をやらせてた甲斐がありましたね(笑)
謂わゆる英才教育と言うやつです。 pic.twitter.com/zHJlKdjyOy— 赤楚衛二 (@akasoeiji) May 7, 2017
男兄弟だと、仲良くてもなかなか長電話する人たちも少ないのではないでしょうか?
仲の良い兄弟がいるっていいですね!
赤楚衛ニのいとこはどんな人?
赤楚衛二さんは、実はいとこも有名な方のようです!

中村瑛彦(なかむらあきひこ)
1992年2月14日生まれ
大阪府出身
中村瑛彦さんは、赤楚衛ニさんの父親の甥っ子にあたります。
つまり赤楚衛ニさんのいとこになるのですが、作詞作曲家として有名な方です。
5歳からピアノを習っており、ギターを始めたのは12歳の頃で、14歳ですでに自宅で録音するなど、作曲に取り掛かります。

2008年16歳の時にシンガーソングライターとして初ライブを行い、5か月後に「閃光ライオット2008」への出場を決めます。
また、Hey!Say!JUMPやAKB48、NMB48など、ビックアーティストに数々の楽曲を提供しています。
赤楚衛二の父は名古屋学院大学の学長で母がピアノ講師!まとめ
まさに赤楚衛ニさんの家系は、「華麗なる一族」という事が分かりましたね。
今後の、赤楚衛ニさんのさらなる活躍が楽しみですね!


https://junction-29.com/akaso-eiji-university/