2話のラストは、さらに衝撃的でした…!!「あな番」よりも映像のグロさは上ですね…。同部屋の患者たちが次々に殺される展開になってきましたが、次の犠牲者もまた同部屋の誰かなのでしょうか…!?
こちらではテレ東ドラマ赤いナースコールの3話ネタバレあらすじや感想などを書いていきたいと思います。
Contents
赤いナースコール第3話あらすじ
\#赤いナースコール 第3話❤️🩹/
下塚(#大水洋介)の遺体が
頭のない状態で発見される🚽💥翔太朗(#佐藤勝利)の同室患者2人が
連日で殺されたことに🫢そしてナースコールの謎が
明かされる…⁉️7月25日(月)夜11時6分〜!#赤ナス #福本莉子 #鹿賀丈史 #浅田美代子#板尾創路 #池田鉄洋 #ベッキー pic.twitter.com/Ly177V3bY6
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹第4話 8月1日(月)放送 (@tx_akanasu) July 18, 2022
下塚半太 (大水洋介) の遺体が首のない状態で発見される。 つまり6人部屋の患者が2日で2人も殺されたことに・・・。 春野翔太朗 (佐藤勝利) の周囲で再び殺人が起きたことを知り、 心配する三森アリサ (福本莉子) の顔には、今なお痛々しい包帯が。
石原祐二 (板尾創路) に傷が残る可能性を告げられ思わずうなだれるが、それでも気持ちの整理がついたら翔太朗に会いに行くと心に誓う。その矢先、例の連続殺人事件も新たな動きを見せる。(引用:赤いナースコール公式HP)
2日で同じ部屋の患者が2人も殺されてしまいましたが、このまま1話につき一人死んでいったら、1週間もしないうちに誰もいなくなってしまいますね…!?
外で起きている連続殺人事件にも動きがあるようですが、一体病院の事件と外の事件に関連はあるのでしょうか!?
それとも模倣犯!?下半身、首から上、と切り取られていたので、次はどこ…?と考えるだけで寒気がしてきますね。
赤いナースコール第3話ネタバレ
次に殺されるのは?
下塚(大水洋介)の首のない遺体がトイレで見つかりました。後に、頭はゴミ捨て場に捨てられているのが発見されました。
同じ病室から2人も被害者が出たことから、松井(木村了)は「今すぐ退院する!」と病室を出て行こうとします。しかし、刑事の工藤(池田鉄洋)と桜(堀口紗奈)に、「パターンでは、みんなのいるところから出て行った人が、次に殺されますよね?」
誰もいない家に帰るのと、刑事に守られている大部屋に残るのと、どっちが安全だと思いますか?」と止められ、残ることを決めました。
もし、この事件がドラマだったら
翔太朗(佐藤勝利)の同僚のドラマプロデューサーの山之内が見舞いにやってきました。
山之内は、「脚本家として、これ以上の経験はないぞ!」と連続殺人事件に巻き込まれている事にワクワクしています。
さらに、次のクールのドラマは、今回の事件をモデルに脚本を書くようにと、次の仕事を翔太朗に任せる気でいます。すると、同部屋のみんなも、「だったら、俺たちも出てくるだろう?」と協力する姿勢。
松井「僕の役は、菊池風磨でどうだろう…?」
チャイコフスキー
山中で若い女性の遺体が発見されました。犯人はベンチで女性の左手の薬指を切り落とし、持ち帰っています。犯人はチャイコフスキーの曲をスマホで流していたという情報があります。
ナースコールの都市伝説
院長(鹿賀丈史)は病院のイメージを守るため、警察を引き上げさせました。いつ殺されるか分からないと言う思いから、みんな怖くて眠れません。そこで、翔太朗が入院した日に、ナースコールを押そうとして、みんなが止めた理由を教えてもらいます。
この病院の都市伝説として「ナースコールを押して看護師が気づかなかったら、その患者は死ぬ」と言われているそうなのです。
もともとは、死期が近い患者のナースコールは慌てて取らない、と言うところから始まったそうです。そのうち、この噂が一人歩きし、患者の家族から、「うちのおばあちゃんのナースコール、取らないでください」とナースが金を積まれるようになったとか。厄介払いができるから。
ナースコールに気づかなかっただけ…と言い訳をして合法的な殺人ができるのです。さらに、息を引き取ったばかりの遺体から、臓器を取り出しているなんて言う噂もあります。
松井が殺人鬼?
夜に病院の駐車場を張り込みをしていた刑事が、駐車している車に気がつきます。中を確認すると、女性が眠っていました。声をかけても応答がないため、ドアを開けてみると、中から爆音でチャイコフスキーが流れてきます。
そしてその女性は眠っていたのではなく、殺されていました。右足首から下が切り取られていました。そしてそれは、松井が好きな院内の購買で働いていた女性でした。
実は、購買部の女性が殺される少し前、松井が一人、病室からいなくなっており、びしょ濡れになって慌てて帰ってきたのです。
「どこに行っていたのか?」とミク(ベッキー)が訪ねると、「購買部の江口さんの車で喋ってた。江口さんもスパイファミリーが好きって言っていて」と。いかにも怪しまれそうな松井ですが…?
犯人は2人いる?
工藤たちが、翔太朗たちの部屋に聞き込みに行きます。工藤は「あなたがこのドラマの脚本家だとすると、犯人をどう考えますか?」と翔太朗に尋ねます。
病院外の事件では、犯人は遺体の一部を切り取って持ち帰っています。しかし、病院内の事件では、ただ切り取るだけ。似ているようで、手口が違います。
翔太朗は、「僕なら、別々の2人の連続殺人犯を作ります」
桜「たまたま2人の連続殺人犯が現れるなんて、あり得なくないですか?」
翔太朗「ドラマはありえないことが起こるから面白い」
工藤「私は、感情に従って動くサイコパスと、緻密な計算のもとに動く知能犯の2人だと考えています」
アリサの顔の傷は治っていた!
顔の傷がまだ治らないアリサ(福本莉子)。こんな顔で翔太朗には会いたくありません。医者の石原(板尾創路)は、「踏み絵ですよ。美しいあなたの外見を愛していたのか、美しい中身を愛していたのか、それでわかる」とデリカシーのないことを言います。
夜、アリサは自分の部屋で人の気配を感じます。クローゼットを開けると、老婆がいました。実はこの老婆は認知症で、病院内を徘徊してしまうのだそうです。ナースに連れられて自分の部屋に帰るときに、「まだまだ殺されるよ」とアリサに告げて行きました。
夜中に、アリサの布団が血だらけになっていることに気づきます。すぐに医者を呼ぶと、石原は「知らないうちに傷口を触ってしまったのではないか?」と言われます。
アリサの顔の右半分について、車のフロントガラスに顔を突っ込み、細かいガラスが複数突き刺さって、ひどい傷になっていると石原から説明を受けていました。アリサは、顔の傷が気になって、勇気を出して包帯を取ってみます。すると…
なんと、アリサの顔はきれいに治っていたのです。どこにも傷などありませんでした。「まだ見ちゃだめだろう…」振り向くと、石原が不敵な笑みを浮かべて立っていたのでした。
赤いナースコール第3話で話題になった場面
「菊池風磨」出てきた次の勝利くんの顔がなんとも言えない顔でじわじわきてるwwwww #赤ナス #菊池風磨 #赤いナースコール #佐藤勝利 pic.twitter.com/Dpx7oABBMa
— ぱんだ🐼 (@panda__rosen) July 25, 2022
「菊池風磨」出てきた次の勝利くんの顔がなんとも言えない顔でじわじわきてるwwwww #赤ナス #菊池風磨 #赤いナースコール #佐藤勝利
菊池風磨 くんをトレンド入りさせちゃう赤ナス笑#赤ナス pic.twitter.com/Cd65uCbny3
— おっとっと。 (@knt0358) July 25, 2022
菊池風磨 くんをトレンド入りさせちゃう赤ナス笑
今まで赤ナスにでてきたSZたち
・313号室 💙
・「僕、菊池風磨くんで」💜
・主演 佐藤勝利 ❤️
・ホワイトボードの松島さん💚
・ しょりたんのベッドの近くのイスの名前→マリウス🧡
#赤ナス #セクゾ— R (@sz_kentooo_rrrr) July 25, 2022
今まで赤ナスにでてきたSZたち ・313号室 ・「僕、菊池風磨くんで」 ・主演 佐藤勝利 ・ホワイトボードの松島さん ・ しょりたんのベッドの近くのイスの名前→マリウス
不意打ちの「菊池風磨」に、全然出演していないのにトレンドに上がってしまうほど話題になってました!
メンバーネタ、すごい入れてくれますよね!佐藤勝利さん、赤ナススタッフにとても可愛がられているのですね!
ナースコールを押して看護師が気づかないとその患者が死ぬという都市伝説。
患者の家族から金積まれてナースコール呼ばれても行かない…息を引き取った人から臓器とる…そして急に現れる西垣さんこわい #赤ナス 佐藤勝利— ふにふにー❤️🩹隣のベッドに入院したい (@fnfn_fw) July 25, 2022
ナースコールを押して看護師が気づかないとその患者が死ぬという都市伝説。 患者の家族から金積まれてナースコール呼ばれても行かない…息を引き取った人から臓器とる…そして急に現れる西垣さんこわい #赤ナス 佐藤勝利
タイトルの時点でナースコールはただの都市伝説じゃないんだろうなぁ#赤ナス #佐藤勝利
— こふ (@hatopi_pipi) July 25, 2022
タイトルの時点でナースコールはただの都市伝説じゃないんだろうなぁ #赤ナス #佐藤勝利
ついにナースコールの秘密が・・・
えっ、けっこうリアル。。。#赤ナス #佐藤勝利— あずらむ🌹❤️🎸🐾 (@azurum_sz) July 25, 2022
ついにナースコールの秘密が・・・ えっ、けっこうリアル。。。
ついに明かされたナースコールの秘密!やっとひとつ、伏線回収ですね。ナースコールを呼ぶときは、容体が急変している時なので、そのまま間に合わなくて亡くなってしまうこともあるかと思います。そういう意味では、確かにリアルですよね。
赤いナースコール第3話感想
今回もめちゃくちゃ怖かったです!下塚の頭部がゴミ捨て場に捨てられていたと言うのも、かなり怖いですが、そこはさらっとでしたね。
そして、今回は病院の外で起きている事件が2つも!本当に犯人は2人いるのでしょうか?確かに、手口が違いますよね。病院の中にいる犯人は模倣犯?
今回は、松井がかなり怪しく見えてしまいましたが…。でももし松井が購買部の江口さんを殺したのなら、自分から「車で会っていた」なんて言わないですよね。
そしてアリサの顔の傷!全くなかったですね!どうして医者はそんな嘘をつくのでしょう?布団が血だらけになっていたのは?アリサの顔に巻いてあった包帯にも血がにじんでいたのは?全く別の人の血と言うことになりますよね。それも怖いですね…。
赤いナースコール第4話の次回予想
\#赤いナースコール 第4話❤️🩹/
顔に傷がないことを知り
言葉を失うアリサ(#福本莉子)🫢一体、病院側の思惑とは🏥💬
そして翔太朗(#佐藤勝利)の同室患者
松井(#木村了)が勝手に退院してしまい…8月1日(月)よる11時6分〜!#赤ナス #鹿賀丈史 #浅田美代子#板尾創路 #池田鉄洋 #ベッキー pic.twitter.com/6imBrTOY66
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹第4話 8月1日(月)放送 (@tx_akanasu) July 25, 2022
3話では松井が殺人鬼!?と怪しい雰囲気になっていましたが、4話では松井が勝手に退院してしまうそうです。もうこれは、「いなくなって犯人かと怪しまれた人が、次に遺体で発見される」のパターンへまっしぐら…!絶対にフラグですよね!
そしてアリサの傷について。謎は深まるばかりです。少しずつでも伏線回収していってくれるといいですね。